T&F.net KOBE代表の野口です^^
3月31日・・・
2020年度最終日は指導三昧でした。
きっとこれから先の人生もこのような生活をするんだろうな・・・
と思える日でした。
午前は事務作業とZOOMで打ち合わせ
午後からユニバーサブに行き、パーソナルトレーニング(個人指導)を数件行いました。
陸上競技、ラグビー、ボールスポーツ
さまざまな競技種目、さまざまな年齢ですが共通しているのは
「今よりも速く走りたい」
私たちの事業チラシはそのような思いから「今よりも速く」を言葉として載せています^^
筋力がつき始めた選手も
まだまだこれから筋力がついていく小学生も
大切なのは自分の身体をコントロールできるか?
ダウンロードは🎥こちら
私は色々と学ぶ中で本当に大切な能力だと感じています。
*私自身も実践しています。
小学生期には「できる、できない」だけでなく運動体験をどんどん増やし
中学生期から少しずつ専門的に・・・でも基礎(土台)を大切に!
高校生期からは筋力アップも視野に入れながら専門的に!
大学生以上は対話を多くしながら個々の目指す目標に向けて・・・
マスターズ選手は人生の先輩も多いのでさまざまな現状を受け入れながら・・・
上記がすべてではありませんし、個々に競技と向かう年数や環境も違いますが大切にしていることです。
まだまだこれからも目の前の選手たちが「今よりも速く」を実現できるように私自身も走りながら学びを深めていきます。
2021年度もどうぞよろしくお願いいたします。