2021年08月31日

夏休み特別早朝パーソナルトレーニング最終日

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月31日・・・

本日で夏休みも最終日。

夏休みにある方から「早朝でもいいので指導してもらえますか?」というご依頼があったことからスタートした

夏休み特別早朝パーソナルトレーニング

つながりから本当に多くの方にご依頼いただきありがとうございました。

本日は・・・

午前に2件、夜に1件のパーソナルトレーニングを行いました。

IMG_0753.jpg

写真は受験期の女子中学生。

12秒台に突入したものの、受験勉強のため部活は引退・・・

高校に進学後も陸上競技を続けたいとのことで身体が鈍らないようにご依頼いただいています。

私立高校に推薦で行く選手、受験勉強をがんばって公立高校合格を目指す選手・・・
それぞれの選んだ道で結果が出るように今後もサポートします!

今回もご依頼ありがとうございました。

勉強がんばってね!
posted by T&F.net KOBE at 23:36| Comment(0) | 指導

2021年08月30日

原点を思い出す!・・・「共に走る!」〜王子スポーツクラブ陸上教室振替〜8.30

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月30日・・・

本日の夜は王子スポーツクラブ陸上教室の振替日でした。

遠くで光る雷を見ながら・・・



参加者とスタッフ合わせてグループを作り1人200mのリレーを2セット行い、その後マーカードリルを行いました。

「共に走る」

原点を思い出した日でした^^

9月からも一緒に走りながら成長していこうね!
posted by T&F.net KOBE at 23:28| Comment(0) | 教室

2021年08月29日

夏休み単発「走り方教室」を2教室行いました!〜8.29〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月29日・・・

本日は

ITC神戸インドアテニススクール

ITCユニバー神戸テニス倶楽部

それぞれで単発「走り方教室」を行いました。



ITC神戸では・・・

その場でできるトレーニングから動きながら行うトレーニングにつなげ…
基礎のジャンプ、ステップを中心に取り組みました。

ITCユニバー神戸テニス倶楽部では・・・

暑かったので楽しみながら取り組めるスティックラダーバランストレーニングなども行いました。

この度はご参加、本当にありがとうございました!

今後ともT&F.net KOBEをよろしくお願いいたします。

posted by T&F.net KOBE at 22:10| Comment(0) | 教室

2021年08月28日

8月27日の宝塚トラック&フィールドクラブ・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月28日・・・

昨日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

お盆期間や雨天のため久しぶりの教室でしたが・・・

子どもたちは元気に参加してくれました^^

久しぶりに会えて本当に嬉しかったです!



他の定期教室に合わせて「マーカーコーントレーニング」をメインに取り組みました。

反応

バランス

リズム

さまざまな能力を刺激し、子どもたちも汗をたくさんかきながらしっかり取り組んでいました。

次週に「測定会」を実施予定です。

9月からも一緒にがんばろうね!

サポートは・・・大崎、春田でした。
いつもありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 22:58| Comment(0) | 教室

摩耶トラック&フィールドクラブの動画とYouTubeチャンネルのご案内

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

今週の摩耶トラック&フィールドクラブの動画がアップされましたので是非ご覧ください↓

https://youtu.be/Uf_Z6Q3g2KY

新たなYouTubeチャンネルを作成しましたので是非チャンネル登録も宜しくお願いいたします。

日々の教室風景をアップしています。

https://www.youtube.com/channel/UCQtI_dQnV3JL8h51Dfkq2rw
posted by T&F.net KOBE at 09:46| Comment(0) | 日記

2021年08月27日

夏休み特別パーソナルトレーニング〜8.27〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月27日・・・

夏季授業が無くなったことで追加で夏休み特別早朝パーソナルトレーニングを行いました。

IMG_0648.jpg

身体のコントロールはできるまでは難しいですが、できるとさまざまなアプローチが可能になりパフォーマンスアップにつながります!

諦めずに取り組んでほしいですね。

今回もご依頼ありがとうございました。
posted by T&F.net KOBE at 23:02| Comment(0) | 指導

2021年08月26日

野上あゆみ保育園で「かけっこ教室」の講師を務めさせていただきました〜8.26〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月26日・・・

本日は宝塚市にある、野上あゆみ保育園で「かけっこ教室」の講師を務めさせていただきました。

IMG_5521.jpg

IMG_5520.jpg

子どもたちはとても真剣に元気いっぱい取り組んでくれて楽しい時間でした。

この度もお声がけありがとうございました!

サポートに来てくれた春田もありがとう。

posted by T&F.net KOBE at 23:02| Comment(0) | 指導

2021年08月25日

夏休み特別早朝パーソナルトレーニング〜8.25〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月25日・・・

本日の午前は夏休み特別早朝パーソナルトレーニングを2件行いました。

どちらもサッカー選手・・・



カテゴリーやポジションや改善点が違うため取り組むメニューは違いますが

それぞれに前回よりも成長をとても感じました。

引き続き、がんばりましょう。

今回もご依頼ありがとうございました!
posted by T&F.net KOBE at 23:43| Comment(0) | 指導

2021年08月24日

教室後のパーソナルトレーニング〜8.24〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月24日・・・

火曜日の今日は

摩耶トラック&フィールドクラブ

その後、場所を移動して

パーソナルトレーニング

を行いました。


※動画は私

色々と見えてきた課題に対して少しアプローチを変えながら取り組んでいます。

いつもご依頼ありがとうございます!
posted by T&F.net KOBE at 23:40| Comment(0) | 指導

2021年08月23日

考えて動く、考えて取り入れる・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月23日・・・

月曜日の今日は

しなやかストレッチ教室

その後

流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

集まったメンバーは私を含め8名・・・

行おうと思っていたメインメニューが2チームで取り組む内容だったので私も学生と一緒に全てのメニューをこなしました。

が・・・

私が立てたメニューでしたが・・・本当にきつかった。

一緒に走ることで色々と見えてくるものがあり有意義でもありました。


*この動画は先日撮影したもの

支持足の筋力を鍛えるために・・・

かかとをあげることが当たり前になってくると少しずつ鍛えることができます。

速い動作では支えている時間が少ないためゆっくりの動作も取り入れることもお勧めします^ ^

過去に・・・

速い選手のウォーミングアップや動きづくりを見たり

一緒にトレーニングをさせていただいたときに脚を見たときに

どうやってこんな脚になるんやろ!?

と疑問に思っていました。

その時は「やっぱり速い選手と自分とは違うんやな・・・」と諦めていましたが、色々と学びを深めていくにあたって、初めからそんな脚だったわけではなく必要な動きをしているからだということが理解でき、私自身も色々と試行錯誤を重ねてトレーニングを行うようになりました。

徐々にふくらはぎに筋力がついていき、走るときの腰の高さが変わっていったのを覚えています。

今の時代、YouTubeなどで色々なトレーニング動画を見ることも可能ですが・・・

それは今の自分にとって本当に必要な動きなのかを見極めることも大切ですし、そもそもその動きを可能とする筋力や体力、関節可動域が備わっているのかを考える必要もあります。

人の動きをまねることも大切ですが、今の自分と理想とする自分とのギャップを埋めていくためには何が必要なのかを考えることも大切です。

考えて動く、考えて取り入れる・・・

今、伸び悩んでいる選手の皆様

他人と比べてしんどくなるときもあると思いますが

まずは自分自身と向き合って、何をすべきかを考えてみてください。

伸びていない原因は必ずどこかにあります。

コロナ禍で大会が無くなったり、部活が無くなったり本当に大変ですが・・・

何かサポートできればと考えています。

一緒にがんばりましょう!!

posted by T&F.net KOBE at 23:35| Comment(0) | 指導

2021年08月22日

小雨の中の自主トレ・・・〜8.22〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月22日・・・

雨が降っても走る!と決めていたので小雨降る中でしたが・・・

県ユースでがんばっている教室生や指導に携わっている選手に刺激を受けて走りました。



まだまだしっくりきませんが来月の大会が開催されることを願いながら積み重ねていきます。

次のレースは9月20日・・・

100mと400mに出場予定です。

応援宜しくお願いいたします!


posted by T&F.net KOBE at 22:29| Comment(0) | 日記

2021年08月21日

パーソナルトレーニング+自主トレ・・・〜8.21〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月21日・・・

本日の午後はパーソナルトレーニング(個人指導)を行いました。

今季12秒7台まで記録が伸びた女子中学生。

しっかり考えて練習積めている選手は結果が出ています。

私は積めていないので指導後に自主トレ・・・



可能な限り積んでいきます!

今回もご依頼ありがとうございました。
posted by T&F.net KOBE at 22:33| Comment(0) | 指導

2021年08月20日

バランス、リズム、コントロール・・・〜コオーディネーショトレーニング教室〜8.20

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月20日・・・

不安定な天候で宝塚トラック&フィールドクラブは中止の判断をし

夜の「コオーディネーショントレーニング教室」は開催しました。



前回はマーカー2つ、今回はマーカー3つを使用したコントロールジャンプを行いました。

バランス、リズム、コントロール・・・

簡単なようで難しい

だからこそ、さまざまな方法でアプローチしていきます^^

コロナ禍で今後の教室もどうなるか分かりませんが、1回1回を大切に指導させていただきます。

引き続き、がんばりましょう!!
posted by T&F.net KOBE at 23:05| Comment(0) | 教室

2021年08月19日

色々な立場で・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月19日・・・

本日の午前は流通科学大学陸上競技部コーチとして神戸第一高等学校にスカウティングに行きました。

IMG_0352.jpg

色々な立場で仕事をさせていただき、今の自分自身があること本当に感謝しております。

自分に何ができるのか・・・

何を形にしていきたいのか・・・

芯は変わりませんができることを増やしていく必要がありますね。

頭の中にある構想を共感してもらえる方々と一緒に形にしていくことが今後の使命かな。

大学を卒業してから一度就職し、その後フリーターになった時に

「これからは何枚か名刺を持つ時代になる」

と思ってさまざまなことをスタートさせたことが今につながっているので、これからも自分らしく自由に動いていこうと思っています。

コロナ禍の今、生き残るために!!
posted by T&F.net KOBE at 23:00| Comment(0) | 日記

2021年08月18日

教室生が「全日本中学校陸上競技選手権大会」に200mで出場しました!

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月18日・・・

茨城県で開催されている「全日本中学校陸上競技選手権大会」に水曜、木曜の教室に通ってくれているレイジが200mで出場しました。

IMG_0359.jpg

県大会以降、疲労から脚の調子が悪く

本人、思うような結果ではなく「悔しい」と連絡くれましたが・・・

無事開催された全国の舞台で走ったことは今後の陸上競技人生に必ずプラスになります。

お疲れ様でした!

繋がりから動画を送ってくれた先生に感謝しています。
ありがとうございました!
posted by T&F.net KOBE at 22:36| Comment(0) | 指導

2021年08月17日

トンネルを抜け出す方法・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月17日・・・

本日、予定していた

摩耶トラック&フィールドクラブ

その後の

パーソナルトレーニング

は警報が発令されていたため中止となりました。

最低限の運動量を確保するために階段で少し動きました。

IMG_0353.jpg

8月20日からは緊急事態宣言下に・・・

可能な限り事業は継続しますが影響は必ず出てきます。

トンネルを抜け出す方法を模索しながら進みますので、引き続き宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:24| Comment(0) | 日記

2021年08月16日

流通科学大学陸上競技部の指導〜8.16〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月16日・・・

月曜日の今日は

流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

大学到着前から雨が降り始めたので

前半は校舎内でトレーニングを行い

後半はフラット〜坂を使って走りました。



繰り返し行うことで地面から反力を得る感覚が養われますね!
良い感覚を得てから走ると走りにも躍動感が出てきます。

引き続きがんばりましょう!
posted by T&F.net KOBE at 16:07| Comment(0) | 指導

2021年08月15日

事務作業の合間の自主トレ・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月15日・・・

前期成績付けの合間の自主トレ・・・



最近思うように身体が動きませんが、これが41歳の身体でしょうか・・・

こういうときは無理をせず自分と向き合います。

私の周りにも、自分の身体が思うようにいっていない選手が数名いて今自分自身と向き合って生活しています。

好きな競技から離れての生活は思っている以上に辛いと思いますが・・・

今は無理せず、何でもいいので今できることを考えて決して悲観的にならず過ごしてください。

私もがんばります!

抜け出せるまで、抜け出した後もずっと応援しています!

一緒にがんばりましょう
posted by T&F.net KOBE at 21:27| Comment(0) | 日記

2021年08月14日

8月も中旬・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月14日・・・

本日は

朝から毎月2回配信しているストレッチ動画の撮影からスタートしました。

少人数ですが、配信を楽しみにしてくださっている生徒の皆様がいる限り継続していこうと思っています。

興味のある方は是非ご連絡ください。(ご連絡は「お問い合わせ」から宜しくお願いします^^)

IMG_0008.jpg

8月も中旬に差し掛かりましたね。

数日前に9月に開催予定の「兵庫マスターズ陸上競技選手権大会」の申込をしました。

昨年は登録も見送っていたのですが、数少ないレースに出場する機会を一つでも増やそうと決断しました。

予定では100mと400mに出場します。

まだ41歳になった身体を思うように動かすことができていませんが、少しずつ慣れていきながら可能な限り準備していきます。

まずは・・・

開催されることを願いながら・・・

8月後半もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 16:48| Comment(0) | 日記

2021年08月13日

各教室(摩耶・神戸・宝塚)の動画・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月13日・・・

7月から8月

それぞれの定期教室の動画がアップされていますので是非ご覧ください↓

摩耶トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=uH_xozqRQgc

神戸トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=4gyenzD2S40

宝塚トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=k5sFTmeL9_4

ブログを見てくださっている皆様、お盆はいかがお過ごしですか。

天候が悪い日が続きますね・・・

私は少しリフレッシュする時間を作り、また明日から切り替えて動き出そうとしています。

まだまだ暑い日が続きますのでどうぞご自愛ください

posted by T&F.net KOBE at 21:06| Comment(0) | 教室
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!