2021年09月12日

リフレッシュ後に自主トレ・・・〜9.12〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月12日・・・

本日は少しゆっくりした日を過ごしました。

季節を感じたり、甘いものを食べたり・・・

その後、少しだけですが現状把握のために自主トレで縄跳び(2重跳び)を行いました。

普段は回数を数えたり、セットを決めたりしますが・・・

今回は2重跳び、3重跳びを跳んで状況確認をしました。



走ることも大切ですが、走る前段階で動きづくりや縄跳びで調子を見たり変化を感じることはとても大切だと感じています^^

いよいよ1週間後は近畿・兵庫マスターズ陸上選手権大会

本当に・・・開催されますように!!

posted by T&F.net KOBE at 22:11| Comment(0) | 日記

2021年09月11日

パーソナルトレーニングと自主トレーニング〜9.11〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月11日・・・

本日は起きてすぐ(6時半ごろ)に住んでいる地域で大雨が降っていたので午前の予定が少し変わりましたが、パーソナルトレーニングを午前に行いました。

さまざまな能力を刺激することを目的にしているため・・・
ボールや縄跳びを使ったり、動作もさまざまな動きを行いました^ ^
(行った一部の動きをインスタ、Facebookにありますのでご覧ください)

時間をおいて夕方・・・

良い感覚を身体に覚えさせるための自主トレに・・・

大会開催も雲行きが怪しくなっていますが、スタッフとも話してた「自分に負けない。年齢に負けない。」を形に少しだけ走りました。



50m(6.6、6.6)
100m(12.5)
手動計測。

いつも応援してくださっている皆様・・・
本当にありがとうございます。

大会開催を信じて引き続きがんばります!
posted by T&F.net KOBE at 22:15| Comment(0) | 指導

2021年09月10日

「測定会」を行いました!〜宝塚トラック&フィールドクラブ〜9.10

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月10日・・・

本日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

8月末に「測定会」を行う予定でしたが8月が雨が多く中止になっていたので9月に入ってから行う予定でしたが、先週は雨で違う場所(宝塚市立文化芸術センター)で開催したため・・・

ようやく「測定会」を本日実施することができました^^



他の教室の子どもたちと同じく・・・

8月は雨が多く、学校の体育の授業もないことから体力が低下している子どももいました。

でも大丈夫!

残りの9月もしっかり取り組んでいきましょう!

今回のスタッフは・・・野口、大崎、小松、春田でした。
いつもありがとう!

posted by T&F.net KOBE at 22:42| Comment(0) | 教室

2021年09月09日

全員で300+200+100〜王子スポーツクラブ陸上教室短距離〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月9日・・・

今日の王子SC陸上教室は・・・

全員で動き作り、ショートダッシュをした後に

短距離(300+200+100)
中長距離(1000×2)

を行いました。

動画は短距離の300m



私も9月20日の兵庫マスターズ(100m・400mにエントリー)を控えているのでB班で走りました。
同じチームメイトの高校生と2回り(24歳離れてる)違うことが判明^^;

そりゃ負けてられないので引っ張りました!

やっぱり全員で走るのは雰囲気も良いですね^ ^

さすがにA班は速かった!

また来週もがんばりましょう。

お疲れさまでした!

posted by T&F.net KOBE at 23:53| Comment(0) | 教室

今週の摩耶トラック&フィールドクラブの動画(9月7日)

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

今週火曜日(9月7日)の摩耶トラック&フィールドクラブの動画が完成しましたのでご覧ください↓

https://youtu.be/jz--0KZfTbs

引き続き宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 11:36| Comment(0) | 教室

2021年09月08日

パーソナルトレーニング スピードフットラダー〜9.07〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月8日・・・

昨日の摩耶トラック&フィールドクラブの後は

サッカー選手のパーソナルトレーニングを行いました。


※動画は私

脚だけで動かしてしまいがちな動作をうまく上半身も使って全身で動かすことができるようになれば走るときにも連動できるようになります。

また新たな課題も見つかったので今後アプローチしていきます^ ^

私の指導の軸はSAQトレーニングとコオーディネーショントレーニング

その中のスピードフットラダーは各年代に応じてアプローチの仕方は違いますがとても大切にしているトレーニングの一つです。

引き続きがんばりましょう!
posted by T&F.net KOBE at 23:12| Comment(0) | 指導

2021年09月07日

9月の摩耶トラック&フィールドクラブスタート!〜9.07〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月7日・・・

火曜日の今日は「摩耶トラック&フィールドクラブ」の日でした。

他の定期教室にテーマを合わせ・・・

「マーカーコーントレーニング」をスタートしました^^



来週から少しずつステップアップして取り組んでいきます!
9月も一緒にがんばろうね。

スタッフは…野口、大崎、瀧浪、春田でした。
今週もありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 23:04| Comment(0) | 教室

2021年09月06日

流通科学大学陸上競技部の指導〜9.06〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月6日・・・

月曜日の今日は

午前午後と「しなやかストレッチ教室」を1つずつ行い

終了後に流通科学大学に移動して陸上競技部の指導を行いました。

今回は参加人数も少なかったので・・・

みっちりとマーカードリルで動きを見てから

FASTRunを使用して

変形ダッシュ

50m

100m(フラット〜坂)

の計測を行いました。


*動画は私

私も学生に交じって走りました。

学生の主観的な感覚と私の客観的なアドバイスを話しながら進めることができたのでとても有意義でした。

引き続き、秋の大会に向けてしっかり積み重ねていきましょう!
posted by T&F.net KOBE at 21:40| Comment(0) | 指導

2021年09月05日

自主トレ〜9.05〜

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月5日・・・

自主トレを行いました。



50×3(6.8、6.6、6.4)

100×1(12.4)

しっくりくるときと、こないときの感覚の違いを知ることができて良かったです。

9月20日・・・兵庫マスターズ陸上選手権大会

開催されることを願いながら、今できることを積み重ねていきます!

posted by T&F.net KOBE at 19:55| Comment(0) | 日記

2021年09月04日

神戸市スポーツ協会主催「かけっこ教室」を開催しました!〜9.04

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月4日・・・

本日は神戸市スポーツ協会主催「かけっこ教室」を開催しました。

定員を超える応募者の中から抽選で選ばれた子どもたちと時間を共にしました。

内容は

基本の3つのジャンプ、3つのアップ、2つのスキップを軸に進め・・・

最後に20mダッシュの計測を行いました。



コロナ禍での開催ですが、

参加してくれた子どもたち・・・

ご理解いただいている保護者の皆様・・・

対策をしながら開催を決断してくださった神戸市スポーツ協会の皆様・・・

そして、サポートしてくれたスタッフ

皆様のおかげで無事終了することができました。

今回のスタッフは・・・野口、水野、大崎、平田、曽我、春田でした。

今後ともT&F.net KOBEをよろしくお願いいたします。


posted by T&F.net KOBE at 21:00| Comment(0) | 教室

2021年09月03日

雨天でも開催!〜宝塚トラック&フィールドクラブ〜9.03

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月3日・・・

宝塚トラック&フィールドクラブの日。

雨天ですが・・・

宝塚市立文化芸術センターの「おおやね広場」を使用させていただくことが可能となり開催できることとなりました。



新たな場所での開催で子どもたちもテンションが高かったように感じましたが・・・

普段から「やるときはやる!」を徹底しているのでがんばって取り組んでいました^^

今後も雨天時はこちらの施設を使用させていただこうと考えておりますので、がんばって継続していきましょう!

サポートは・・・大崎、小松、林でした。
いつもありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 23:19| Comment(0) | 教室

摩耶トラック&フィールドクラブ「測定会」の動画

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月末に開催した摩耶トラック&フィールドクラブの「測定会」の動画をアップしましたのでご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=U7xp23-Vi-I

引き続き、9月からも一緒にがんばりましょう!!

サポートは・・・平田、瀧浪、春田でした。
いつもありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 08:59| Comment(0) | 教室

2021年09月02日

工夫をすることで競える!〜T&F.net KOBEトレーニング〜9.01

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月2日・・・

本日の王子スポーツクラブ陸上教室は雨天のため中止となりました。

ブログは昨日のT&F.net KOBEトレーニング教室。

課題テスト前で欠席者が多かったのですが・・・

参加したメンバーでしっかりトレーニングに取り組みました^^



工夫することで走力に差がある仲間と競えたり・・・

自分の調子を見ながら走り込めたり・・・

力の発揮ができたりしますね!

普段のトレーニングや部活でできる、ちょっとした工夫の仕方も伝えました。

引き続きがんばりましょう!
posted by T&F.net KOBE at 22:36| Comment(0) | 指導

9月3日の宝塚トラック&フィールドクラブについて(連絡)

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

宝塚トラック&フィールドクラブのHPにも掲載しておりますがこちらにもアップしておきます。


宝塚トラック&フィールドクラブの皆様へ

9月3日の教室は雨天予報ですが宝塚市立芸術文化センターの「おおやね広場」を使用させていただけることになりましたのでそちらで教室を開催します。

*測定会は晴れた日に河川敷で開催します。

IMG_0787.jpg

IMG_0786.jpg

時間は今まで通り

かけっこ教室・・・16時15分〜17時10分

陸上教室・・・17時15分〜18時10分

となります。

今後も天候があやしいときは使わせていただくこともありますので、ご面倒をお掛けしますが開催場所の確認をアプリ、もしくはHPにてお願いいたします。

チケット制で運営させていただいておりますのでご無理のないように可能な方は是非ご参加ください。

2021-09-02 (2).png
posted by T&F.net KOBE at 11:43| Comment(0) | 日記

2021年09月01日

9月スタート・・・

こんにちは!!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月1日・・・

2021年9月がスタートしました。

例年なら7月、8月の2か月の間に約3,000人の子どもたちを指導するのですが2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響で単発教室の開催が激減しました。

代わりに増えたのはパーソナルトレーニング・・・

今まで指導している方はもちろん、つながりから多くの方にご依頼いただき2か月間で陸上競技、サッカー、野球、ラグビー、テニス、卓球とさまざまな選手のパフォーマンスアップのお手伝いをさせていただきました。

本当に感謝しております。

IMG_0667.jpg

まだまだ前途多難かもしれませんが、自分らしく9月もがんばって進んでいこうと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

いつもブログやSNSを見て下さり、本当にありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 14:48| Comment(0) | 日記
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!