2022年02月28日

2月終了・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月28日・・・

本日、ストレッチ教室を終えて移動のために駐車場に向かうと・・・

車のタイヤがパンクしていました。

IMG_4549.jpg

JAFを呼んで対応してもらいましたが・・・

その後の大学での指導、パーソナルトレーニングとご迷惑をお掛けしてしまいました。

運転中ではなかったのが幸い

さて、切り替えて明日から3月!!

引き続きよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:00| Comment(0) | 日記

2022年02月27日

「しあわせの村 走り方教室」多くのご参加ありがとうございました!〜2.27〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月27日・・・

本日は「しあわせの村 走り方教室」を開催しました!

前回よりも多くのご参加があり、たくさん子どもたちの笑顔と出会うことができました^^

7B12428C-BD28-4485-953F-5FC2AF6951C8.JPG

4484A026-0EDA-44A7-B56E-51A07825238C.JPG

07A80312-0A01-4F17-A5ED-62BE20D71C72.JPG

DE5BB6E2-BF10-4D0E-AC01-6479BB1D9C62.JPG

気温も暖かく、未就学児クラス〜親子クラスまで100名を超える参加者でした。

多くのご参加、本当にありがとうございました。

しあわせの村 走り方教室は3月13日、3月27日にも開催予定ですのでどうぞ引き続き宜しくお願いいたします。

3月のお申込みはこちらから↓

2022.3月走り方_01.jpg

どうぞよろしくお願いいたします。

posted by T&F.net KOBE at 21:53| Comment(0) | 教室

2022年02月26日

T&F.net KOBEスタッフ交流会〜2.26〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月26日・・・

本日は先週雨で延期となった「T&F.net KOBEスタッフ交流フットサル大会」を実施しました^^

IMG_4495.jpg

コロナ禍でなかなか飲み会などができない中でようやくこのような機会を創ることができて本当によかったです^^

普段は教室のサポートやトレーニングで会っているスタッフですが、別の場所で交流するのも貴重ですね!

いつもサポートありがとう!!

また企画しますね^^

明日は「しあわせの村 走り方教室」を開催します。

当日参加もOKですので、予定が変更になって都合のつく方は是非お越しください↓

2022年2月走り方教室POP (2)_01.jpg

しあわせの村でお待ちしております!!
posted by T&F.net KOBE at 21:25| Comment(0) | 日記

2022年02月25日

宝塚でパーソナルトレーニング・・・〜2.25〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月25日・・・

本日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。
このブログはまた改めて^^

宝塚教室後、同じ場所でサッカー選手のパーソナルトレーニングを行いました。

IMG_4481.jpg

全力で出力することで課題が浮き彫りになり、改善するために何が必要なのかを一緒に考えながら進めています。

変化は一番本人が理解しているのでまだまだこれからの成長が楽しみです^ ^

引き続きがんばりましょう!
posted by T&F.net KOBE at 22:32| Comment(0) | 指導

ありがとう!タッキー

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月25日・・・

IMG_4454.jpg

昨日、大学入学時から教室のサポートに来てくれていた瀧浪が最後の日を迎えました。

王子スポーツクラブ陸上教室、摩耶トラック&フィールドクラブ、神戸トラック&フィールドクラブ・・・

マルチサポート事業、単発教室などなど

本当にたくさん生徒とも関わってくれました。

4年間・・・本当にありがとう!!

4月からの新社会人、まずは体調に気を付けてがんばってください。
posted by T&F.net KOBE at 09:27| Comment(0) | 日記

2022年02月24日

摩耶トラック&フィールドクラブ、神戸トラック&フィールドクラブ「測定会」動画

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月24日・・・

今週火曜日と水曜日に行った摩耶トラック&フィールドクラブと神戸トラック&フィールドクラブの「測定会」の動画が完成しましたのでご覧ください↓

摩耶トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=SnzmNS5939o

神戸トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=vkyF7tvdYt4

測定会の結果を見て、改めてコロナ禍で体力が落ちている子どもたちが多くいることが気になりました。

学校も学級閉鎖になったり、体育の授業数が減ったり・・・

さまざまな要因があると思いますが、何とかしないと・・・と感じています。

3月から引き続き、宜しくお願いいたします。


posted by T&F.net KOBE at 15:22| Comment(0) | 教室

2022年02月23日

最近のパーソナルトレーニング(個人指導)・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月23日・・・

2月は個人的にはパーソナルトレーニングのご依頼を本当に多くいただいております。

進学が決まっているサッカー選手、陸上選手、全国大会に出場したサッカー選手、将来日本代表を目指す女子サッカー選手、社会人・大学生・中学生陸上選手・・・

また、障がいのある方、リフレッシュのため、運動体験を増やすため・・・

など。

独立する前後で色々と経験してきたことが少しずつ形となってきているのを実感しています。

コロナ禍で大変なことも多い中ですが、あきらめずに進んできたことが良い方向に少しずつ向いてくれているのかな・・・と。

さまざまな形で関わってくださっている方々のおかげで今があることを忘れず、引き続き突き進んでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4449.jpg
posted by T&F.net KOBE at 23:57| Comment(0) | 指導

2022年02月22日

2月18日の宝塚トラック&フィールドクラブの動画

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月22日・・・

本日はスーパー猫の日らしいですよ^^

本日のブログは・・・

2月18日に開催した宝塚トラック&フィールドクラブの動画が完成しましたのでご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=bmsG-JfiW7g

今回はいつも動画編集してくれている春田が都合により来れなかったので大崎が代わりにしてくれました。

宝塚教室は前回が祝日でお休みだったので久しぶりの開催となりました。

今週(2月25日)は「測定会」を実施する予定です!

引き続きよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:44| Comment(0) | 教室

2022年02月21日

流通科学大学陸上競技部の指導〜2.21〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月21日・・・

2月も残り1週間になりましたね!

ブログを見てくださっている皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日は午前午後と1コマずつ「しなやかストレッチ教室」を行い・・・

その後、流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

IMG_4372.jpg

2022年トラックレーススタートまで1ヶ月を切りました。

今やるべきことを考えながら…

気温や疲労度なども考えながら…

さまざまなトレーニングがある中で

今回は砂場、フレキハードル、マーカーを使用し出力を高めました。

引き続きがんばりましょう!

posted by T&F.net KOBE at 23:29| Comment(0) | 日記

2022年02月20日

「西方寺子ども会 走り方教室」を開催しました!〜2.20〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月20日・・・

本日は

午前にパーソナルトレーニングを3件行ってから

午後は「西方寺子ども会 走り方教室」を開催しました。

ここ数年、毎年お声がけいただいておりますが・・・

新型コロナウイルスの影響で今年度は延期となり、ようやく実施することができました^^

IMG_4326.JPG

IMG_4324.JPG

IMG_4313.JPG

開催してみて・・・

改めて、子どもたちの心身の健康、成長には「身体活動が必要」だということを感じました。

今後も可能な限りさまざまな場所でこのような機会を創造していきたいと思います。

コラボしていただける企業、団体、チームの皆様・・・

ご連絡お待ちしております!

お問い合わせは→ http://www.tf-kobe.net/toiawase.html

よろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:44| Comment(0) | 日記

2022年02月19日

各教室新規体験者募集中・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

現在、T&F.net KOBEが運営、指導する各教室では新年度に向けて新たな仲間を募集中です!

火曜日・・・摩耶トラック&フィールドクラブ http://www.mtfc.jp/

水曜日・・・神戸トラック&フィールドクラブ http://ktfc.jp/

水曜日・・・T&F.net KOBEトレーニング教室 http://www.tf-kobe.net/training.html

木曜日・・・王子スポーツクラブ陸上教室 http://www.ojisc.com/

金曜日・・・宝塚トラック&フィールドクラブ http://www.ttfc.jp/

詳細は各HPをご覧ください。

また、不明などお問い合わせは・・・ http://www.tf-kobe.net/toiawase.html から宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:05| Comment(0) | 教室

2022年02月18日

神戸トラック&フィールドクラブの動画・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月18日・・・

今週水曜日に開催した神戸トラック&フィールドクラブの動画が完成しましたのでご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=3q_tGQ2GX9Q

今週もさまざまなトレーニングに取り組みました。

メインは・・・

4色コーンを使用した聴覚情報からのダッシュ、視覚情報からのダッシュ

また3月にも取り入れていきますので引き続きがんばろうね!

来週は祝日ですが「測定会」を実施しますのでよろしくお願いします。

今回は・・・野口、中川、瀧浪でした。
posted by T&F.net KOBE at 22:25| Comment(0) | 日記

2022年02月17日

嬉しい報告〜テニスで全国大会出場権獲得〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月17日・・・

本日、嬉しい報告がありました。

水曜日のトレーニング教室に通ってくれているカナタのお父様から・・・

「先日にテニスの全国大会の予選があり、関西からの全国枠5人のところギリギリ5位に入り、なんとか全国に進むことができました。」

と報告を受けました。

IMG_1077.JPEG

水曜日のトレーニングには陸上競技だけでなく、野球、サッカー、ラグビー、テニスをしている選手も通ってくれており刺激になります!

5月の全国大会に向けても引き続きがんばりましょう。

posted by T&F.net KOBE at 23:43| Comment(0) | 指導

2月27日、3月13日、3月27日に「しあわせの村 走り方教室」を開催します!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月27日、3月13日、3月27日に「しあわせの村 走り方教室」を開催します!

コロナ禍ではありますが・・・

子どもたちの心身の健康のために屋外で思い切り身体を動かしませんか?

参加ご希望の方はチラシをご覧の上、お申込みよろしくお願いいたします。

2月27日↓
2022年2月走り方教室POP (2)_01.jpg

3月13日、27日↓
2022.3月走り方_01.jpg

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 10:43| Comment(0) | 教室

2022年02月16日

摩耶トラック&フィールドクラブの動画・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月16日・・・

昨日の摩耶トラック&フィールドクラブの動画が完成しましたのでご覧ください↓

https://youtu.be/eDz962JjLno

さまざまな姿勢、刺激からのダッシュを今月はテーマに取り組んでいますが・・・

今回は4色コーンを使用した

聴覚情報からのダッシュ

視覚情報からのダッシュ

をメインに行いました。

かけっこ・陸上教室ですが・・・

今後もさまざまな運動能力を刺激するトレーニングに取り組んでいきますので一緒にがんばろうね!!

今回は・・・野口、大崎、瀧浪、春田でした。
いつもありがとう!

posted by T&F.net KOBE at 23:53| Comment(0) | 教室

2022年02月15日

姫路市立増位小学校で講演させていただきました!〜2.15〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月15日・・・

昨年に続き、姫路市立増位小学校で講演させていただきました。

今回は・・・

4年生〜6年生・・・障がい者スポーツの講話(リモート授業)
IMG_4184.JPG

5年生・・・伴走体験
IMG_4173.jpg

6年生・・・キャリア教育
IMG_4170.JPG

4・5年生・・・陸上教室
IMG_4180.JPG

と盛りだくさんの内容でお世話になりました^^

なかなか言葉では表しにくい・・・

何とも言えない、とても充実した時間を過ごしました。

コロナ禍でありながら、お声がけくださった増位小学校の西村先生はじめ先生方・・・

積極的に授業を受けてくれた子どもたち・・・

本当に感謝しています。

また是非、来年もお会いしましょう!!

出前陸上教室、講演などのご依頼はこちらから↓

http://www.tf-kobe.net/toiawase.html

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:41| Comment(0) | 指導

2022年02月14日

全日本Uー12サッカー選手権大会出場の報告〜パーソナルトレーニング〜2.14

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月14日・・・

数ヶ月前まで火曜日に指導させていただいていたコウキのパーソナルトレーニングを久しぶりに行いました。

わざわざ大阪から指導を受けに来てくださっています。

今回は・・・

12月に出場した全日本U-12サッカー選手権大会の報告とお土産もいただきました。

IMG_4163.jpg

コウキとは3年以上指導に携わらせていただいています。

4月からは大阪にある名門クラブチームに加入(もうトレーニングには入っているようですが)・・・

これからの成長もしっかりサポートします^ ^

引き続き宜しくお願いします!
posted by T&F.net KOBE at 23:35| Comment(0) | 指導

2022年02月13日

NPO法人芦屋ラグビーソサエティ主催「スピードトレーニング」の講師〜2.13〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月13日・・・

毎年恒例となっているNPO法人芦屋ラグビーソサエティ主催「スピードトレーニング」

本日、講師をさせていただきました。

今回はコロナ禍ということもあり対象を大人限定にしての開催となりました。

IMG_3728.jpg

雨にも関わらず多くの方が参加され、がんばる姿からとても元気をいただきました^ ^

年齢を重ねてもラグビーを継続していて私も刺激になりました。

村上さん、今回もお声がけありがとうございました!引き続きよろしくお願いいたします。

サポートは…水野、平田でした。
雨の中、ありがとう!!

posted by T&F.net KOBE at 21:06| Comment(0) | 指導

2022年02月12日

パーソナルトレーニングDAYからの自主トレ・・・〜2.12〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

2月12日・・・

本日はパーソナルトレーニングDAYでした。

教室を辞めてもリフレッシュのためにパーソナルトレーニングのご依頼をしてくださったり、競技力向上のために定期的にご依頼をしてくださったり・・・

目的はさまざまですが、それぞれの目的に合わせて指導したり、一緒に身体を動かしたりしています。いつもありがとうございます!

そしてその後・・・

自主トレを少しだけ行いました。

IMG_4137.jpg

3重跳び×5セット(12回、10回、11回、11回、10回)トータル54回。

10回は安定して跳べたものの…

ベストには届かず。

まだまだ色々と改善しながらトラックシーズンに向けて可能な限り積み重ねていきます!
posted by T&F.net KOBE at 21:59| Comment(0) | 指導

2022年02月11日

今週の摩耶&神戸トラック&フィールドクラブの動画

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

今週の摩耶トラック&フィールドクラブ、神戸トラック&フィールドクラブの動画が完成しましたのでご覧ください↓

摩耶トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=5QXUGqcnX_c

神戸トラック&フィールドクラブ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=sjMXbC_b1sQ

2月のテーマに合わせて「さまざまな姿勢、刺激からのダッシュ」を行いました!

来週もがんばろうね!!

posted by T&F.net KOBE at 20:45| Comment(0) | 教室
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!