T&F.net KOBE代表の野口です。
昨日は午前、午後と「しなやかストレッチ教室」を行い・・・
その後流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

来週が学連記録会・・・
気温も上がったり下がったりと体調管理も難しい時期ですが、トレーニングを積み重ねた学生はその都度の記録に一喜一憂せずに自分の感覚と実際のタイムとのギャップや現実と向き合いながら高めていってほしいです。
私も寒かったので学生と走り・・・
赤外線センサー #fastrun で久しぶりに6秒5台で50mを走ることができました。
(2021年12月はなかなか6秒台が出せませんでした^^;)
今回の大学の指導だけではありませんが・・・
さまざまな選手の指導をさせていただいていますが、自分自身も一緒に動くことで「がんばれ!」という言葉よりも「がんばろう!」と同じ競技者としても言葉がけをしている自分がいます。
私は器用な人間ではないので、原点である「共に動く」をこれからも実践していきながら刺激を与えられる存在でいたいと思いました。
これからも・・・がんばろう!!