2022年09月11日

姫路選手権1500m、4×400mR優勝しました!〜流通科学大学陸上競技部〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月10日、11日に姫路で開催された「姫路選手権大会」で・・・

コーチとして指導に携わらせていただいている流通科学大学陸上競技部の学生が

1500m、4×400mRで優勝しました。

IMG_9636.JPG
1500mで優勝した春田

IMG_9679.jpg
4×400mRで優勝した関口、川本、枝川、平野

優勝おめでとう!

小さな積み重ねをこれからも継続して、1年後、2年後には全日本インカレに出場できるように引き続きがんばりましょう!!

posted by T&F.net KOBE at 20:36| Comment(0) | 日記

2022年09月10日

全国障害者スポーツ大会に向けた練習会

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月10日・・・

本日午前は、10月末に栃木県で開催予定の全国障害者スポーツ大会に向けた神戸市選手団陸上練習会でした。

私も毎年コーチとして参加させていただいており、今年もコーチとして選出されましたので選手の皆さんのサポートをさせていただきます。

IMG_9651.jpg

本日は投擲コーチとして車いすの選手、立位の選手のサポートをメインでさせていただきました。

久しぶりに再会した選手も多く参加していたので嬉しかったです。

引き続き10月の本大会までがんばりましょう!

posted by T&F.net KOBE at 21:31| Comment(0) | 指導

2022年09月09日

明石じゃーなるで紹介されました!〜神戸トラック&フィールドクラブ〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月9日・・・

地域の情報発信を行っている「明石じゃーなる」で単発教室が紹介されました^^

https://akashi-journal.com/?p=84502&preview=1&_ppp=6f27530450

是非、ご覧ください。

神戸トラック&フィールドクラブは毎週水曜日に新長田にあるITC神戸にて開催しております。

まだ新規生徒を募集中ですので是非、ご興味のある方は無料体験にお越しください。

神戸トラック&フィールドクラブ・・・ http://ktfc.jp/
posted by T&F.net KOBE at 22:43| Comment(0) | 教室

2022年09月08日

9月は「サークルトレーニング」〜摩耶、神戸、宝塚〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月8日・・・

今月の定期教室(摩耶、神戸、宝塚)のテーマは「サークルトレーニング」です。

かけっこ教室では動きながらの軸づくり

陸上教室ではコントロールスピードステップ

などを行います。

IMG_9577.jpg

IMG_9578.jpg

リズム、バランス、コントロール、定位能力などなど・・・

今月もさまざまな能力を刺激していきます。

9月も宜しくお願いします!

posted by T&F.net KOBE at 23:40| Comment(0) | 教室

2022年09月07日

サッカー選手のパーソナルトレーニング〜9.5、9.6〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月7日・・・

月曜日、火曜日の夜はサッカー選手のパーソナルトレーニングを行いました。

月曜日はそれぞれ所属は違いますが、海外から帰国した選手も交えて4名のグループ

火曜日は定期的に指導させていただいている選手

IMG_9583.jpg

IMG_9582.jpg

いろいろな動作を組み合わせて行い・・・

そこから個々の動作の特徴を見て、個別にアプローチしています。

同じ動きでも得意不得意やなぜその動きが苦手なのかは違うので見ていてこちらも学びになります。

単純に筋力が弱いからなのか・・・

タイミングがあっていないからなのか・・・

関節の可動域の問題なのか・・・

また違ったアプローチが必要なのか・・・

一緒になって考えています。

時間が掛かるときもありますが、将来の目標に向けてこれからも共に歩んでいきます。

いつもご依頼ありがとうございます。
posted by T&F.net KOBE at 14:52| Comment(0) | 指導

2022年09月06日

宝塚トラック&フィールドクラブの動画・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月6日・・・

宝塚トラック&フィールドクラブの動画(8月の測定会と9月1回目)が完成しましたのでご覧ください↓

測定会・・・ https://www.youtube.com/watch?v=sz92bMMKTfs

9月1回目・・・ https://www.youtube.com/watch?v=YDEal7Z3Hp8

引き続き宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:28| Comment(0) | 教室

2022年09月05日

明石陸上競技場で流通科学大学陸上競技部の指導〜9.05〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月5日・・・

月曜日の今日は

神戸市立王子スポーツセンターで「しなやかストレッチ教室」を午前午後に行った後・・・

明石陸上競技場に移動し流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

今年入部してくれた1年生と干支が同じで24歳違いという事実を知りました。

私自身も兵庫マスターズ、神戸リレーカーニバルを控えているので10日前に痛めた左ハムの様子を確認しながらB班と一緒に300mを走りました。

IMG_9542.jpg
タイムは39秒2

ホームの向かい風が強いことと脚の調子を考えると順調に回復していますね!

学生は週末の姫路選手権に向けて引き続きがんばりましょう。
posted by T&F.net KOBE at 23:40| Comment(0) | 指導

2022年09月04日

ポートアイランド「走り方教室」開催しました〜9.04〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月4日・・・

本日はポートアイランド「走り方教室」開催しました。

9月に入ったので少しは涼しくなるかな・・・と思いましたが、夏を感じさせる暑さでした。

それでも4カテゴリーで50名の参加があり、とても嬉しかったです^^

IMG_9510.jpg

IMG_9511.jpg

IMG_9512.jpg

IMG_9513.jpg

暑い中・・・

多くのご参加ありがとうございました!

次回は9月18日に開催予定です。まだご参加可能ですのでご都合がつきましたら是非よろしくお願いいたします。

詳細&お申込みは↓

新規教室ポートアイランド_02.jpg

よろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:25| Comment(0) | 教室

2022年09月03日

自主トレ〜テニスボールジャンプ〜9.03

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月3日・・・

2重跳び、テニスボールジャンプ、スキップ〜流し

IMG_9483.jpg

タイミングが合えば出力もスムーズになりますね。

脱力からの出力…

タイミング、ジャンプ、コントロール、連動…

引き続き現状を把握しながらできることを積み重ねます!
posted by T&F.net KOBE at 21:26| Comment(0) | 日記

2022年09月02日

9月はさまざまなコントロール能力を刺激します!〜宝塚トラック&フィールドクラブ〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月2日・・・

金曜日の今日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

2学期が始まってはじめての教室。

まずは現状を把握しながら涼しくなってきた屋外を感じながら進めました。

かけっこ教室ではサークルを使って…競い合う中でのコントロール。
IMG_9463.jpg

楽しみながらさまざまな能力を刺激していきます^^

陸上教室ではリズムをゆっくりにしたり、速くしたりする中でのコントロール。
IMG_9464.jpg

リズム、バランス、コントロール、定位…

「できる、できない」よりも、たくさん「やってみる」が大切ですね!

引き続きがんばりましょう^ ^
posted by T&F.net KOBE at 23:37| Comment(0) | 教室

2022年09月01日

9月スタート!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

9月1日・・・

9月スタート!

奇跡的に王子SC陸上教室を開催している間はほとんど雨が降らずに最後まで行うことができました。

IMG_9446.jpg
写真は移動途中の車窓から…

9月から後期授業がスタートしたり、兵庫マスターズがあったり、新たなお仕事のご依頼もいただいていたり…

色々と動きの多い月になりそうですが、引き続き宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:34| Comment(0) | 日記
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!