2022年12月31日

2022年ありがとうございました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月31日・・・

2022年が終わろうとしています。

ブログを見てくださっている皆様はどのような一年だったでしょうか?

私にとっての2022年は、今年もさまざなま立場でお仕事をさせていただいたり、マスターズ選手として競技を継続できたり、神戸市民大会では息子が大雨の中1500mにデビューしたり、親子揃ってトラックレースで同じ大会で表彰状を獲得できたり・・・

念願の大崎と神戸リレーカーニバルでバトンを繋げたり・・・

振り返ると色々な出来事がありました。

そんな2022年の最終日は息子と「走り納め」を行いました。

IMG_2511.jpg

風も強い中でしたが・・・

赤外線センサーで・・・

10m×5

50m×2(6秒7、6秒6)

1000m

を行いました。

2日前の「T&F.net KOBE走り納め」の疲労がまだまだ残っている中でしたが、追い風を利用して良い感覚を得ることができました。

残り数時間で2022年は終わりますが、どうぞ良いお年をお迎えください

引き続き、2023年もよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 17:22| Comment(0) | 日記

2022年12月30日

パーソナルトレーニングと試走〜12.30〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月30日・・・

本日は帰省している高校生から連絡があり、急遽朝一でパーソナルトレーニングを行いました。

サッカーで強豪校に進学し、3年間がんばり・・・

来年4月からは大学生になるサッカー選手。

中学生のときから動きを見させていただいているので、修正するポイントも短時間で伝えることができて改善できていたのでとても良い時間となりました。

IMG_2495.jpg

久しぶりのご依頼ありがとうございました。

また今後ともよろしくお願いいたします。

その後、息子の試走とお世話になっている方々へご挨拶を兼ねて、しあわせの村に行きました。

IMG_2970.jpg

1月22日、2月5日、2月12日に開催する「走り方教室」のPOPが大きく展示されていました^^

ありがとうございます!

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 21:57| Comment(0) | 指導

2022年12月29日

2022年「T&F.net KOBE走り納め」を開催しました!〜12.29〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月29日・・・

2022年「T&F.net KOBE走り納め」をアジュール舞子にて開催しました!

T&F.net KOBE、教室生、流通科学大学陸上競技部、OB、繋がりの仲間・・・

総勢30名を超える参加者で走りました。

70m×10本(ウォーミングアップ)

体幹トレーニング

30m×5

50m×5

70m×3

を競い合いしました!

IMG_3328.jpg

IMG_3406.jpg

今回も多くのご参加ありがとうございました!

1月4日に「T&F.net KOBE走り初め」を開催しますので参加ご希望の方はご連絡ください。

引き続き、宜しくお願いいたします。





posted by T&F.net KOBE at 22:50| Comment(0) | 指導

2022年12月28日

「測定会」〜神戸トラック&フィールドクラブ〜12.28

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月28日・・・

本日は

午前にパーソナルトレーニング

午後にお世話になっている先生宅でBBQ

その後、神戸トラック&フィールドクラブの指導に入りました。

神戸教室も12月最後ということで「測定会」を実施しました。

IMG_2428.JPG

QRコードを読み取ると様子が見れます↑

2022年、多くのご参加本当にありがとうございました!

コロナ禍でスタートした時にはかけっこ0人、陸上1人でした。

現在はかけっこ18名、陸上25名となりました。

通ってくださっている皆様のおかげです。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回は・・・野口、吉井、春田でした。


posted by T&F.net KOBE at 22:57| Comment(0) | 教室

2022年12月27日

王子スポーツセンター「冬休み短期かけっこ教室」2日目〜12.27〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月27日・・・

本日の午前は、王子スポーツセンター「冬休み短期かけっこ教室」の2日目を開催しました!

今回は・・・

1年生…陶山、春田
2.3年生…大崎、瀧本
4.5.6年生…野口、宮原

で行いました。

教室の様子はこちら↓
IMG_2385.jpg

IMG_2386.jpg

引き続き、150名を超える子どもたちが参加してくれ元気に走っていました!

今回も多くのご参加ありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします!
posted by T&F.net KOBE at 23:39| Comment(0) | 教室

2022年12月26日

王子スポーツセンター「冬休み短期かけっこ教室」1日目〜12.26〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

本日の午前は、王子スポーツセンター「冬休み短期かけっこ教室」の1日目を開催しました!

今回は・・・

1年生…陶山、平田
2.3年生…大崎、瀧本
4.5.6年生…野口、小松

で行いました。

教室の様子はこちら↓

1年生
IMG_2928.JPG

2・3年生
IMG_2929.JPG

4・5・6年生
IMG_2926.JPG

1部、2部合わせると150名を超える子どもたちが参加してくれ、それぞれ担当コーチたちとがんばりました!

明日も引き続き宜しくお願いします。

王子陸上競技場で教室ができるのも後何回でしょうか…
存続を切望します!
posted by T&F.net KOBE at 21:43| Comment(0) | 教室

2022年12月25日

パーソナルトレーニング後に自主トレ〜12.25〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月25日・・・

本日は夕方にパーソナルトレーニングが1件あり、その後に自主トレを行いました。

80m×10本(テンポ走)

3重跳び×5本

IMG_2345.jpg

今回も・・・24回が最高記録でした。

動画はこちらから↓

IMG_2346.JPG

QRコードを読み取ると見ることができます。

ここ最近は24回の壁があります・・・

明日、明後日は王子スポーツセンター「冬休み期間かけっこ教室」

子どもたちに会えるのを楽しみにしています!
posted by T&F.net KOBE at 20:15| Comment(0) | 指導

2022年12月24日

メリークリスマス〜12.24〜

メリークリスマス!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月24日・・・

クリスマスイブの今日は皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は久しぶりにゆっくりした日を過ごしました。

IMG_2186.jpg

明日も予定していた仕事が都合でキャンセルになったので、やらなければいけないことを優先順位をつけてこなしていきます^^

皆様も良いクリスマスをお過ごしください!
posted by T&F.net KOBE at 22:00| Comment(0) | 日記

2022年12月23日

2022年宝塚トラック&フィールドクラブ終了!〜12.23〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月23日・・・

本日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

今年最後の宝塚教室・・・

かけっこ、陸上教室どちらも「測定会」を実施し・・・

「チョコ&お菓子つかみ取り」を行いました^^

様子(一部)はこちからら↓

IMG_2306.JPG
QRコードを読み取るとご覧いただけます。
(是非フォローよろしくお願いいたします^^)

思っていた以上に盛り上がって嬉しかったです。

特に今日は今年一番の寒さの中での教室となりましたが、多くの子どもたちが参加してくれました。

2022年、1年間ありがとうございました!

引き続き2023年もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

今回は・・・野口、陶山でした。
posted by T&F.net KOBE at 22:15| Comment(0) | 教室

2022年12月22日

王子スポーツクラブ陸上教室2022年ラスト!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月22日・・・

本日で43歳になりました。

日付が変わる頃からたくさんのメールやメッセージ、ありがとうございました!

たくさんの方々に支えられて今があることを改めて感じ、感謝しております。

誕生日の今日は・・・

非常勤講師でお世話になっている大阪国際大学で授業を行い

その後、王子スポーツクラブ陸上教室の指導に入りました。

IMG_2251.jpg

コロナ禍で減ってしまった生徒数もコロナ禍前まで戻りました。

私自身、年齢的に若くはありませんが指導し一緒に走ることで何かを伝えていければと思います。

2022年最後の教室は・・・

7×400mR、7×200mR、7×100mRで締め括りました^ ^

引き続き宜しくお願いいたします!
posted by T&F.net KOBE at 23:58| Comment(0) | 教室

2022年12月21日

神戸トラック&フィールドクラブ〜12.21〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月21日・・・

42歳最終日を迎えました。

今が一番若い・・・

本当にそう思います。

本日は午前に流通科学大学で授業を行い・・・

神戸トラック&フィールドクラブの指導に入りました。

昨日の摩耶教室に続き、「チョコ&お菓子つかみ取り」を神戸教室でも行いました^^

IMG_2227.JPG

様子はこちらから↑
QRコードを読み取ると見ることができます。
(是非インスタグラムのフォローも宜しくお願いいたします)

通ってくれている子どもたちに感謝!

来週は「測定会」を実施します。

引き続きがんばりましょう!

今回は・・・野口、吉井でした。
posted by T&F.net KOBE at 23:41| Comment(0) | 教室

2022年12月20日

チョコ&お菓子つかみ取り〜摩耶トラック&フィールドクラブ〜12.20

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月20日・・・

火曜日の今日は摩耶トラック&フィールドクラブの日でした。

クリスマス週間、毎年恒例の「チョコ&おかしのつかみ取り」

初めての子どもも何回目かの子どもも楽しんでくれていました^^

IMG_2206.JPG
QRコードを読み取ると様子が見れます↑
是非フォロー宜しくお願いします^^

来週は「測定会」を実施する予定です。

年末となりますが、しっかりがんばろうね!

今回は・・・野口、大崎、春田でした。
posted by T&F.net KOBE at 23:56| Comment(0) | 教室

2022年12月19日

流通科学大学陸上競技部の指導日〜12.19〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月19日・・・

本日は、午前午後と「しなやかストレッチ教室」を行ってから、流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

12月も後半になり強度も高まってきました。

ただこなすだけでなく、それぞれに自分自身でテーマを定めて取り組めるようになってくると更にステップアップできますね!

引き続きがんばりましょう!

動画はこちらから↓
(QRコードを読み取っていただくとご覧いただけます)

IMG_2183.JPG

是非フォロー宜しくお願いいたします^^
posted by T&F.net KOBE at 21:56| Comment(0) | 指導

2022年12月18日

しあわせの村「走り方教室」無事終了しました!〜12.18〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月18日・・・

本日は、しあわせの村「走り方教室」を開催しました!

今年一番の寒さの中、参加人数は多くありませんでしたが・・・

参加してくれた子どもたち、親子教室の皆さまは元気に身体を動かしていました^^

幼児クラス
IMG_2163.jpg

1・2年生クラス
IMG_2164.jpg

3〜6年生クラス
IMG_2165.jpg

親子クラス
IMG_2166.jpg

寒い中、多くのご参加ありがとうございました!

今回は・・・野口、水野、右近、平田、宮原でした。

2022年、しあわせの村「走り方教室」に参加してくださった皆様へ・・・

コロナ禍で思うようにいかないことが多い中

参加してくださった子どもたちや温かく見守ってくださっている保護者の皆様の笑顔のおかげで今年も乗り切ることができました。

2023年もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:44| Comment(0) | 教室

2022年12月17日

雨降る前のパーソナルトレーニング〜12.17〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月17日・・・

いつもブログを見てくださっている皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日は雨が降る前に高校生陸上選手のパーソナルトレーニングを行いました。

IMG_2078.jpg
*画像は私

高校での冬季トレーニングも順調に積み重ねできている様子で安心しました^^

次年度飛躍できるようにサポートしていきます。

いつもご依頼ありがとうございます!
posted by T&F.net KOBE at 22:16| Comment(0) | 指導

2022年12月16日

12月29日「走り納め」1月4日「走り初め」参加者募集中!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

今年も残り約2週間となりました。

毎年恒例、T&F.net KOBE「走り納め」「走り初め」を今年も行いますので是非ご参加ください。

12月29日 10時〜アジュール舞子「走り納め」

1月4日 10時〜アジュール舞子「走り初め」

IMG_2047.jpg

参加ご希望の方はT&F.net KOBEのHPトップ画面の下部に「お問い合わせ」フォームがございますのでご連絡ください。

・・・ http://www.tf-kobe.net/

教室生、教室OB、教室OG、流通科学大学陸上競技部、その他参加したい方が対象となります。

是非、今年も年末年始に走り込みましょう!
posted by T&F.net KOBE at 22:06| Comment(0) | 教室

2022年12月15日

王子SC陸上教室〜12.15〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月15日・・・

本日は非常勤でお世話になっている大阪国際大学で授業をしてから、身体の調整をしにいき・・・

王子SC陸上教室の指導に入りました。

冬季トレーニングも1ヶ月以上が経ち、積み重ねている生徒の成長を感じています。

この冬取り組んでいる400mスキップも5回目・・・

全体の様子はこちからから↓
IMG_1995.JPG

私自身もグループ分けに入って一緒に行っています。
指導する流通科学大学陸上競技部の福村と2勝2敗で迎えた今回・・・

前回、前半から飛ばした後、ラスト30mで抜かれた反省を生かして終始レースをコントロールして3勝目をあげました^^
IMG_1996.JPG

インスタグラムのQRコードを掲載しておりますので、T&F.net KOBEも私自身のページもどうぞよろしくお願いいたします。

来週も共にがんばりましょう!!
posted by T&F.net KOBE at 23:58| Comment(0) | 教室

2022年12月14日

摩耶トラック&フィールドクラブ教室動画〜12.13〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月14日・・・

昨日の摩耶トラック&フィールドクラブの動画をスタッフの大崎が編集してくれたのでご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=pqGPkDHFfnI

12月はマーカーを使用したトレーニングをメインに行っています。

引き続き、来週もがんばろね!!

今回は・・・野口、大崎、春田でした。
いつもありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 23:55| Comment(0) | 教室

2022年12月13日

西神戸高等支援学校と神戸高塚高等学校の交流会の講師を務めました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月13日・・・

本日は、毎年恒例の西神戸高等支援学校と神戸高塚高校の交流事業の講師を務めさせていただきました。

IMG_1963.jpg

今年で6年目!?月日が経つ早さを感じています。

身体を動かしながらの交流は共通の課題に向き合うことで深まりますね!

毎回積極的に取り組んでくれ、意味を感じることができます。

この度も貴重な機会をありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。

人権講演や学校などでのキャリア教育の講演も随時承っております。
ご依頼・お問い合わせは下記からよろしくお願いいたします↓

http://www.tf-kobe.net/

*HP下部にお問い合わせフォームがございます。
posted by T&F.net KOBE at 21:57| Comment(0) | 指導

2022年12月12日

年齢関係なく・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月12日・・・

月曜日の今日は

午前午後と「しなやかストレッチ教室」

その後、流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

しなやかストレッチ教室では自分よりも年上の方々と時間を共にし・・・

大学陸上競技部の指導では自分よりも年下の学生と時間を共にし・・・

本当に色々なことを感じながら指導させていただいています。

IMG_1967.jpg

自分自身もマスターズ陸上選手として現役を続けていますが・・・

ストレッチにしても、陸上競技にしても年齢に関係なく身体を動かすことを継続することは大切なことだと感じています。

大学の部活となれば競技力の向上がメインになりますが・・・

年齢を重ねても自分自身と向き合う時間を持つことが健康への第一歩になりますね!

毎週月曜日にさまざまな年齢の方々と時間を共にしているので強くそう感じているのかもしれません。
posted by T&F.net KOBE at 23:00| Comment(0) | 指導
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!