2022年12月11日

しあわせの村「走り方教室」無事終了しました!〜12.11〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月11日・・・

本日は予定通り、しあわせの村「走り方教室」を開催しました。

開始前に雨が降ったこともあり、参加人数は少なめでしたが・・・

参加してくれた子どもたちは元気いっぱい身体を動かしていました^^

幼児クラス
IMG_7332.jpg

1・2年生クラス
IMG_7349.jpg

3〜6年生クラス
IMG_7361.jpg

親子クラス
IMG_7362.jpg

本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

今回は・・・野口、右近、平田、曽我、宮原でした。

次回12月18日もまだまだ参加者募集中ですのでよろしくお願いいたします。
IMG_1747.jpg
posted by T&F.net KOBE at 21:21| Comment(0) | 教室

2022年12月10日

毎週木曜日は王子スポーツクラブ陸上教室

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月10日・・・

明日は「しあわせの村 走り方教室」を開催します!
当日まで参加者募集とのことですのでご都合がつきましたら是非お越しください^^

さて、今日のブログは毎週木曜日に開催している王子スポーツクラブ陸上教室のこと。

この冬は数年前まで毎年冬季トレーニングで行っていた400mスキップを復活させています。
動画はこちら↓

IMG_1885.JPG

QRコードを読み取ると動画を見ることができます。
(宜しければ是非フォローお願いします)

私もスタッフ、生徒と同じく行っており・・・

今回は・・・68秒3

でした。

今季4回目の400mスキップ(69秒1、69秒1、67秒3、68秒3)

継続することで、自分自身と向き合えたり、ライバルと競ったり、その日の調子の中でベストを尽くしたり・・・

さまざまな効果を実感しています。

残り3か月弱でいかにタイムを伸ばしていくのか・・・

今後もさまざまなトレーニングメニューを提案していきます。

引き続き、冬季トレーニングがんばりましょう!!
posted by T&F.net KOBE at 22:37| Comment(0) | 日記

2022年12月09日

宝塚トラック&フィールドクラブ〜12.09〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月9日・・・

金曜日の今日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

インスタグラムの動画をQRコードで貼り付けていますのでご覧ください↓
(よかったら是非フォローお願いします^^)

かけっこ教室
IMG_1881.JPG

陸上教室
IMG_1880.JPG

かけっこ教室は全員で競走

陸上教室はコーン取り往復リレー

をそれぞれマーカートレーニングを行った後に行いました。

来週もがんばろうね!

今回は・・・野口、宮原、陶山でした。
posted by T&F.net KOBE at 23:02| Comment(0) | 教室

2022年12月08日

12月7日の神戸トラック&フィールドクラブ

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月8日・・・

昨日は神戸トラック&フィールドクラブの日でした。

インスタグラムにアップしている動画をアップしますのでご覧ください↓
*是非フォローお願いします^^

かけっこ教室
IMG_1801.JPG

陸上教室
IMG_1802.JPG

12月はマーカーを使用したトレーニングをメインに行います。

引き続きがんばろうね!!

今回は・・・野口、吉井、遠藤でした。
posted by T&F.net KOBE at 09:01| Comment(0) | 教室

2022年12月07日

12月11日、18日に「しあわせの村 走り方教室」を開催します!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月11日、18日に「しあわせの村 走り方教室」を開催します!

当日まで参加希望可能ですのでご都合がつきましたら是非ご参加ください。

詳細・お申込みは下記チラシをご覧ください↓
*クリックすると大きく表示されます。

IMG_1747.jpg

みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!
posted by T&F.net KOBE at 23:57| Comment(0) | 教室

2022年12月06日

摩耶トラック&フィールドクラブ〜12.06〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月6日・・・

本日は摩耶トラック&フィールドクラブの日でした。

先週、コート内が雨で湿度が高く滑りやすい状況だったので「測定会」が一部しかできなかったので今回行いました。

動画をスタッフの大崎が編集してくれましたのでご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=jxcKlYmqaVU

12月もしっかりがんばろうね!!

今回は・・・ 野口、大崎、遠藤でした。
posted by T&F.net KOBE at 23:00| Comment(0) | 教室

2022年12月05日

「最後まで自分の足で歩く!」〜しなやかストレッチ教室〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月5日・・・

本日から神戸市立王子スポーツセンターで開催している「しなやかストレッチ教室」の第4期がスタートしました。

IMG_1737.jpg

私が20代の時にスポーツセンターの職員としてスタートした「しなやかストレッチ教室」・・・

独立してからも続け15年以上経ちますが、コロナ禍では定員を18名から10名に減らしても継続してきました。

本日からスタートした4期でようやく定員が15名になり、久しぶりに当選した方々とも再会することができました^ ^

「最後まで自分の足で歩く!」

を開講当時からテーマに今も続けています。

私が40代になったのでスタート時から継続してくださっている方々が80代、70代に歳を重ねても身体活動は大切だということを実践し健康寿命を伸ばしていることが励みになります。

引き続き宜しくお願いいたします!
posted by T&F.net KOBE at 21:24| Comment(0) | 教室

2022年12月04日

ポートアイランド「走り方教室」無事終了しました!〜12.04〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月4日・・・

本日はポートアイランド「走り方教室」を開催しました!

数日前まで天気予報は雨だったのですが、ぱらっと降っただけで問題なく開催できて本当によかったです。

幼児クラス
IMG_1732.jpg

1・2年生クラス
IMG_1733.jpg

3〜6年生クラス
IMG_1734.jpg

親子クラス
IMG_1735.jpg

それぞれのクラスで発育発達を考えながらトレーニングメニューを変えて行いました。

リピーターの方と会えるのも楽しみの一つで、元気な姿を見ると嬉しくなります^^

今回、ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。

次回は1月29日を予定しております。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

今回は・・・野口、大崎、平田、宮原でした。
ありがとう!

posted by T&F.net KOBE at 23:10| Comment(0) | 教室

2022年12月03日

陸上競技選手のパーソナルトレーニング〜12.03〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月3日・・・

本日は朝一からパーソナルトレーニングをさせていただきました。

伸び盛りの陸上競技選手・・・

これからの成長もしっかりサポートさせていただきます。

本日は前回からかなり期間があいていたので動作確認と、この冬にやっておきたいトレーニングメニューを行いました。

引き続き、宜しくお願いいたします^^

posted by T&F.net KOBE at 23:53| Comment(0) | 指導

2022年12月02日

子どもたちの走る姿・・・〜宝塚トラック&フィールドクラブ〜12.2〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月2日・・・

金曜日の今日は宝塚トラック&フィールドクラブの日でした。

かけっこ教室に2名、体験者が来てくれました^^
是非、仲間になってください!

12月は「マーカートレーニング」

を行います。

かけっこ教室は最後に全員で河川敷でダッシュ!
IMG_1676.jpg

陸上教室はリレーを行った後にマーカートレーニングを行いました。
IMG_1677.jpg

今回は・・・野口、瀧本、陶山でした。

来週もがんばろうね!!
posted by T&F.net KOBE at 23:13| Comment(0) | 教室

2022年12月01日

2022年12月スタート!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

12月1日・・・

2022年の12月がスタートしましたね!

2022年も残り1ヶ月・・・

今年も一つ歳を重ねる月がきました。

幼児から人生の先輩方まで1週間の間にさまざまな方と時間を過ごすことができる仕事をさせていただいている今に感謝し、まだまだ自分自身を高めていきますので引き続き宜しくお願いいたします。

IMG_1649.jpg
posted by T&F.net KOBE at 23:43| Comment(0) | 日記
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!