T&F.net KOBE代表の野口です^^
12月16日・・・
昨日の金曜日は
流通科学大学陸上競技部の指導に行きました。
昨年の冬は私の力不足もあり、思うように学生を指導することができませんでしたが・・・
今年は毎週指導に入ることができています。
冬季トレーニング
と聞くだけで「しんどい」「本数が多い」とマイナスイメージが先行しがちですが・・・
今年の冬はコントロールテストの結果をデータ化し、目に見えて伸びや弱点が分かるようにしています。
コントロールテストのスパンを2週間、3週間と変えていき・・・
一人ひとりの動きを見ながら、目指しているものが達成できるようにアドバイスするように心がけています。
学生も「ただ走らされているだけ」ではなく・・・
メニューに対しても積極的に取り組むようになってきました。
私自身もそうだったように、冬季でしっかり積み重ねができた年はシーズンに入ってからも結果がおのずとついてきていました。
冬季トレーニングも残り3か月弱・・・
自分の中にいる「弱い自分」に負けないように、しっかり取り組もう!!