T&F.net KOBE代表の野口です^^
1月13日・・・
非常勤でお世話になっている大学の水曜授業が本日で終講となりました。

15回の講義を通して
健康とは何か
発育発達や加齢について
さまざまなトレーニングについて
障がい者スポーツの意義や障がいの種別
など多岐に渡って展開しました。
興味のある内容や、全く興味の無い内容もあったと思いますが・・・
特に障がい者スポーツに興味や関心が無かった学生が講義のレポートで
「障がい者スポーツについて色々と話を聞いて見方が変わり、パラリンピックが開催されたらテレビで見ようと思います。」
と、小さな変化を感じることができたのは嬉しかったです。
今回、水曜日の講義を受けていた学生は4年生と3年生だったので・・・
4月から社会人になる学生
今現在就職活動を行っている学生
がほとんどでした。
2020年に皆が経験した新型コロナウイルスの影響・・・
予測不可能な今だからこそ、自分自身が選んだ道を信じることができるようにアンテナを張り巡らせ正しい選択をしていって強く生きていってほしいと願っています。
私も不安になることありますが、今まで培ってきた経験や支えてくれる方々と協力して自分の道を進んでいきます!
水曜日の授業を受けてくれたみんな・・・
15回お疲れ様でした!!