2022年07月25日

学生と走る!〜流通科学大学陸上競技部指導〜7.25

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月25日・・・

本日は流通科学大学陸上競技部の指導に入りました。

大学でもコロナに感染する学生が増える中、陸上競技部の部員も数名が感染し現在は回復して走れるようになっています。

前期試験期間のため有志での部活となりましたが・・・

暑さやさまざまな状況を考慮し、追い込むよりも現状確認をメインにおいてメニューに取り組みました。

赤外線センサー #fastrun を使用して現状確認。

センサーの計測確認と学生への刺激を兼ねて私も走りました。フラット〜なだらかな上り坂の100mを使用しました。

IMG_8143.jpg

100mスキップ(13秒942)
100mダッシュ(12秒200)

コロナ禍で学生も大変な中ですがマイナス思考にならずプラス思考で楽しみながら今できることを積み重ねましょう!

まずは前期試験がんばりましょう!
posted by T&F.net KOBE at 22:57| Comment(0) | 指導
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!