こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートも最終回になりました。
こちらの時間で本日、日本に向けて出発します!!
今日はエクスカーション日として、首都ベルリンを観光してきました。
まずはベルリンオリンピックが開かれたベルリンオリンピックスタジアム・・・
ここで、過去にオリンピックが開催されさまざまなドラマが繰り広げられえたと思うと鳥肌が立ちました。
そして、ドイツ連邦議会・・・
さすがに首都とあってヨーロッパ各国の方々が観光に来て活気づいていました。
忘れてはいけない東西ドイツ統一・・・
もっと歴史を学んでからこの地は訪れるべきだと感じました。
ベルリンの壁は今も現存しており、世界のアーティストが壁をキャンパスに作品を並べていました。
高さにして約3メートル・・・
先日、訳も分からず入ったドイツ博物館の映像がよみがえりぞっとしました。
今後海外に行くことがあったらその国のことをもう少し調べてから行こうと思います。
さぁ、いよいよ日本に向けて出発の日がきました。
短期留学・・・
さまざまな支えがあって実現したことを本当に感謝しています。
帰国後、色々な方と学んだことや感じたことを共有できればと思っています。
それでは!!
2012年03月05日
ドイツレポート・・・vol.10
posted by T&F.net KOBE at 10:48| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年03月04日
ドイツレポート・・・vol.9
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートも明日が最後になりそうです。
帰国の準備もそろそろ始めます。
今日で無事、国際集中講座も修了しました。
*この写真は10日間お世話になった教室です^^
まずは、貴重な経験をさせてくださった公益財団法人ユーハイム体育・スポーツ振興会の方々に感謝申し上げます。
そして、神戸から選抜された4名の方々にもいろいろと話を聞いていただいたり今後の話をさせていただいたり本当にお世話になりました。
今回、参加することでまず自分自身の小ささを改めて痛感するとともに、いろいろな専門分野を持っている方々たちと協力することが子どもたちに夢や希望を与えることにつながるのだと確信しました。
人の考えを否定していても始まりません・・・
いかにつながりを大切に、手を取り合うことができるか・・・
きれいごとではなく、本当に必要なことです!!
*この写真はライプチヒ大学の教室がある棟です^^
学んだことをすぐに活かすことはできませんが、自分の中で整理しながら必ずいろいろな面で活かしていきます!!
それでは、また^^
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートも明日が最後になりそうです。
帰国の準備もそろそろ始めます。
今日で無事、国際集中講座も修了しました。
*この写真は10日間お世話になった教室です^^
まずは、貴重な経験をさせてくださった公益財団法人ユーハイム体育・スポーツ振興会の方々に感謝申し上げます。
そして、神戸から選抜された4名の方々にもいろいろと話を聞いていただいたり今後の話をさせていただいたり本当にお世話になりました。
今回、参加することでまず自分自身の小ささを改めて痛感するとともに、いろいろな専門分野を持っている方々たちと協力することが子どもたちに夢や希望を与えることにつながるのだと確信しました。
人の考えを否定していても始まりません・・・
いかにつながりを大切に、手を取り合うことができるか・・・
きれいごとではなく、本当に必要なことです!!
*この写真はライプチヒ大学の教室がある棟です^^
学んだことをすぐに活かすことはできませんが、自分の中で整理しながら必ずいろいろな面で活かしていきます!!
それでは、また^^
posted by T&F.net KOBE at 07:56| Comment(1)
| ドイツ研修
2012年03月03日
ドイツレポート・・・vol.8
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよ講義も終盤戦・・・
経営学を専攻していた私にはなかなか難しい講義が続きます;
今日は朝一で柔道とレスリングのジュニア選手のトレーニングの視察に行きました。
随所でコオーディネーショントレーニングが取り入れられており、子どもたちがイキイキ楽しんでいる姿が印象的でした^^
ドイツに来てわかったことですが、私たちが普段教室で行っているほとんどがコオーディネーショントレーニングにあたるんだということです。
スキップにしても、ジャンプにしてもさまざまな動きを複合すること自体がコオーディネーションにつながっているんですね!!
今日も一度、ホテルに帰ってきて仕事をした後にタレント集団であるLAZに行ってきました。
残念ながらメニューはほとんど終わっていたのですが・・・
この5日間、何も不満なことを言わず私を受けれてくれたスプリントコーチと写真を撮ることができました^^
ドイツ語も話せない、英語も片言な私を5日間も受け入れてくださり本当にありがとうございます!!
「陸上を普及したい!!」
その思いが共通なだけで言葉を超えた交流ができたことに感謝します。
明日で講義も最後・・・
気を抜かずがんばります!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよ講義も終盤戦・・・
経営学を専攻していた私にはなかなか難しい講義が続きます;
今日は朝一で柔道とレスリングのジュニア選手のトレーニングの視察に行きました。
随所でコオーディネーショントレーニングが取り入れられており、子どもたちがイキイキ楽しんでいる姿が印象的でした^^
ドイツに来てわかったことですが、私たちが普段教室で行っているほとんどがコオーディネーショントレーニングにあたるんだということです。
スキップにしても、ジャンプにしてもさまざまな動きを複合すること自体がコオーディネーションにつながっているんですね!!
今日も一度、ホテルに帰ってきて仕事をした後にタレント集団であるLAZに行ってきました。
残念ながらメニューはほとんど終わっていたのですが・・・
この5日間、何も不満なことを言わず私を受けれてくれたスプリントコーチと写真を撮ることができました^^
ドイツ語も話せない、英語も片言な私を5日間も受け入れてくださり本当にありがとうございます!!
「陸上を普及したい!!」
その思いが共通なだけで言葉を超えた交流ができたことに感謝します。
明日で講義も最後・・・
気を抜かずがんばります!!
posted by T&F.net KOBE at 08:13| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年03月02日
ドイツレポート・・・vol.7
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートも残り少なくなってきました・・・
今日は(日本時間では昨日ですね)王子スポーツクラブの陸上教室がありました。
三木がブログにアップしてくれたように、スピード練習を本格的にスタートさせました。
今日、サポートしてくれたスタッフのみんなありがとう!!
さて、ドイツはというと・・・
今朝も雨からのスタートでした。
*ここはお世話になっているライプチヒ大学です^^
本当によく雨が降ります。
朝に雨が降れば夕方は晴れるし、朝降っていないときは夕方に降ります。
今日の講義は本当に難しいものでした。
体育系の大学を出られている先生方も難しいと言われていたので、仕方がないと割り切っています。
午後からはスタビライゼーションの実技を受講しました。
行ったことは道具を用いてするフィットネスでしたが、日本ではなかなか取り入れるのが難しいものでした。
そして、今日も終了後LAZ陸上クラブに行ってきました。
今日で4回目・・・
とにかく、ドイツ語が理解できていたらもっと有意義な時間になったのにと・・・
でもこうやって毎日のように通わせていただいていろいろ撮影や質問に応じてくれているだけでも幸せなんだと感じています。
自由時間ができた初日に勇気を出して一歩踏み込んだことでこのような貴重な時間が生まれたことが今後の人生にも役立ちますし、伝えていける財産になりそうです。
講義も明日と明後日で終了!!
いよいよカウントダウンです。
学んだことをまとめるのは難しいですが、帰国後にしっかり伝えれるように形にします。
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートも残り少なくなってきました・・・
今日は(日本時間では昨日ですね)王子スポーツクラブの陸上教室がありました。
三木がブログにアップしてくれたように、スピード練習を本格的にスタートさせました。
今日、サポートしてくれたスタッフのみんなありがとう!!
さて、ドイツはというと・・・
今朝も雨からのスタートでした。
*ここはお世話になっているライプチヒ大学です^^
本当によく雨が降ります。
朝に雨が降れば夕方は晴れるし、朝降っていないときは夕方に降ります。
今日の講義は本当に難しいものでした。
体育系の大学を出られている先生方も難しいと言われていたので、仕方がないと割り切っています。
午後からはスタビライゼーションの実技を受講しました。
行ったことは道具を用いてするフィットネスでしたが、日本ではなかなか取り入れるのが難しいものでした。
そして、今日も終了後LAZ陸上クラブに行ってきました。
今日で4回目・・・
とにかく、ドイツ語が理解できていたらもっと有意義な時間になったのにと・・・
でもこうやって毎日のように通わせていただいていろいろ撮影や質問に応じてくれているだけでも幸せなんだと感じています。
自由時間ができた初日に勇気を出して一歩踏み込んだことでこのような貴重な時間が生まれたことが今後の人生にも役立ちますし、伝えていける財産になりそうです。
講義も明日と明後日で終了!!
いよいよカウントダウンです。
学んだことをまとめるのは難しいですが、帰国後にしっかり伝えれるように形にします。
posted by T&F.net KOBE at 08:17| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年03月01日
ドイツレポート・・・vol.6
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
今日の私のメインは・・・
アイレンブルク陸上競技クラブ訪問でした。
午前中の講義は、動作学習プロセス、スポーツ動作観察などを中心に行われました。
概論的なことは私は初めてなので理解するに時間を要しますが、実際現場で動いていることで具体的に事例などは照らし合わせることができて勉強になりました。
メインのアイレンブルク陸上競技クラブは、私が毎日のように通っているLAZとは違い地域に根ざした陸上クラブなのでとても和気あいあいと楽しい雰囲気で取り組んでいました。
メニューは普段私たちが教室で行っているようなことも多く取り入れられていましたが・・・
代表であるDr.Vossが企画・発明したフォースプレートを有効に活用して、ドロップジャンプやタップリングを計測しながら行っていたのが印象的でした。
私も実際に体験しましたが、良いデータを残すことができました^^
私たちも教室運営が軌道にのればフォースプレートを購入して、スピードトレーニングに活かしたり、タレント発掘の部門にも力を入れれるのではないかと考えています。
そして、今日は子どもたちと一緒にメニューに入り体感することで子どもたちとの距離も縮まりとても良い雰囲気でした。
これは交流の証として子どもたちからもらったメダルです^^↓
子どもの明るさや無邪気さは日本と似ていてとても親しみを感じました^^
T&F.net KOBE代表の野口です^^
今日の私のメインは・・・
アイレンブルク陸上競技クラブ訪問でした。
午前中の講義は、動作学習プロセス、スポーツ動作観察などを中心に行われました。
概論的なことは私は初めてなので理解するに時間を要しますが、実際現場で動いていることで具体的に事例などは照らし合わせることができて勉強になりました。
メインのアイレンブルク陸上競技クラブは、私が毎日のように通っているLAZとは違い地域に根ざした陸上クラブなのでとても和気あいあいと楽しい雰囲気で取り組んでいました。
メニューは普段私たちが教室で行っているようなことも多く取り入れられていましたが・・・
代表であるDr.Vossが企画・発明したフォースプレートを有効に活用して、ドロップジャンプやタップリングを計測しながら行っていたのが印象的でした。
私も実際に体験しましたが、良いデータを残すことができました^^
私たちも教室運営が軌道にのればフォースプレートを購入して、スピードトレーニングに活かしたり、タレント発掘の部門にも力を入れれるのではないかと考えています。
そして、今日は子どもたちと一緒にメニューに入り体感することで子どもたちとの距離も縮まりとても良い雰囲気でした。
これは交流の証として子どもたちからもらったメダルです^^↓
子どもの明るさや無邪気さは日本と似ていてとても親しみを感じました^^
posted by T&F.net KOBE at 06:41| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月29日
ドイツレポート・・・vol.5
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
一日、一日と帰国が迫っています。
今の自分に何ができるのか・・・
いや、何を形にしていきたいのか・・・
日々勉強しながら自問自答し、答えは結局固まっているのだと感じています。
今日は朝一でコオーディネーショントレーニングの実践ということで、水泳の飛び込みトップ選手のトレーニングを見学に行きました。
専門外の競技を見ることもとても新鮮でした^^
講義は発育発達がメインで私も独学で学んだ内容も多く、要するに「個」を重視した指導が重要だということを再確認しました。
ここからが本当に勉強になりました!!
オリンピック強化センター
総合型地域スポーツクラブのSCDHfK(エスシーデーハーエフカー)
ライプチヒ陸上クラブ
この視察は今後の私たちが目指す方向性とリンクできることも多く、またアドバイスしていただいたことなどは実践したいこともありました。
また、今日で3回目の訪問になる陸上クラブではジュニアの育成メンバーのトレーニングを中心にみることができました。
小学生の間はいろいろな種目に触れさせて、あらゆる柔軟性を身に着ける必要があります。
そのため「個」を認め、指導者はトレーニング内容を提案しなければいけないです。
コーチの身分も確保されている状況で、与えられた環境に甘んじることなく成長していくことこそが子どもたちから憧れの存在になれるのかもしれませんね!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
一日、一日と帰国が迫っています。
今の自分に何ができるのか・・・
いや、何を形にしていきたいのか・・・
日々勉強しながら自問自答し、答えは結局固まっているのだと感じています。
今日は朝一でコオーディネーショントレーニングの実践ということで、水泳の飛び込みトップ選手のトレーニングを見学に行きました。
専門外の競技を見ることもとても新鮮でした^^
講義は発育発達がメインで私も独学で学んだ内容も多く、要するに「個」を重視した指導が重要だということを再確認しました。
ここからが本当に勉強になりました!!
オリンピック強化センター
総合型地域スポーツクラブのSCDHfK(エスシーデーハーエフカー)
ライプチヒ陸上クラブ
この視察は今後の私たちが目指す方向性とリンクできることも多く、またアドバイスしていただいたことなどは実践したいこともありました。
また、今日で3回目の訪問になる陸上クラブではジュニアの育成メンバーのトレーニングを中心にみることができました。
小学生の間はいろいろな種目に触れさせて、あらゆる柔軟性を身に着ける必要があります。
そのため「個」を認め、指導者はトレーニング内容を提案しなければいけないです。
コーチの身分も確保されている状況で、与えられた環境に甘んじることなく成長していくことこそが子どもたちから憧れの存在になれるのかもしれませんね!!
posted by T&F.net KOBE at 06:53| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月28日
ドイツレポート・・・vol.4
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートの時間です。
いよいよ私がこの講座の目的にもしていた・・・
コオーディネーショントレーニング
スピードトレーニング
の講義の日になりました。
私が思っている以上にコオーディネーショントレーニングは奥が深く、また指導者によってメニューは無限大に広がるのでこれからの指導に活かせれる内容が多々ありました。
もちろん、そこには日本人の特性などを考慮したり、競技レベルを考えて行う必要があります。
また、同じ内容のコオーディネーショントレーニングを繰り返してもいけないことも知りました。
そういった意味でも、私たちが常に考えている「共に成長!!」のスタンスはとても大切なことも再確認できました。
それは、通ってくれている子どもたちを飽きさせないことにもつながり、個々に成長する(できる)機会がここにはあるということを証明することにもつながります。
新スピードトレーニングの内容でも、もちろん知っているメニューや実際に行っているメニューはありましたが組み合わせることや、新たな発見などもありとても楽しい授業でした。
今日のスピードトレーニングの講師Dr.Vossは渡独前からお会いしたかったスピードトレーニングの権威の方でドイツ陸連のコーチ養成やIOCにも入っている方です^^
とにかく興味深いことが多くとても勉強になりました。
講義終了後は・・・
第二回、突撃陸上クラブ訪問!!
ドイツのクラブの方からすれば・・・
「なんや、わけのわからないアジア人が来たで〜!!」
って感じかもしれませんが、2回目ということもあり少しコーチにも笑顔が見えてごく自然と見学・撮影させていただきました。
今日は先日と違い・・・
中学生タレント選手
高校生タレント選手
大学生タレント選手
その他2~3グループ
すべて合わせると約80名はその場に集まり、グループに分かれてメニューをこなしていました。
ドリルやサーキットトレーニングには取り入れたいことも多々あり、来季の冬季トレーニングには色々と進化したメニューが提供できるようになります!!
また、トップ選手でも縄跳びを頻繁に取り入れていました。
色々と考えでも通じるところがあり、内容も納得できるようなものでした。
明日も積極的に動きます!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
ドイツレポートの時間です。
いよいよ私がこの講座の目的にもしていた・・・
コオーディネーショントレーニング
スピードトレーニング
の講義の日になりました。
私が思っている以上にコオーディネーショントレーニングは奥が深く、また指導者によってメニューは無限大に広がるのでこれからの指導に活かせれる内容が多々ありました。
もちろん、そこには日本人の特性などを考慮したり、競技レベルを考えて行う必要があります。
また、同じ内容のコオーディネーショントレーニングを繰り返してもいけないことも知りました。
そういった意味でも、私たちが常に考えている「共に成長!!」のスタンスはとても大切なことも再確認できました。
それは、通ってくれている子どもたちを飽きさせないことにもつながり、個々に成長する(できる)機会がここにはあるということを証明することにもつながります。
新スピードトレーニングの内容でも、もちろん知っているメニューや実際に行っているメニューはありましたが組み合わせることや、新たな発見などもありとても楽しい授業でした。
今日のスピードトレーニングの講師Dr.Vossは渡独前からお会いしたかったスピードトレーニングの権威の方でドイツ陸連のコーチ養成やIOCにも入っている方です^^
とにかく興味深いことが多くとても勉強になりました。
講義終了後は・・・
第二回、突撃陸上クラブ訪問!!
ドイツのクラブの方からすれば・・・
「なんや、わけのわからないアジア人が来たで〜!!」
って感じかもしれませんが、2回目ということもあり少しコーチにも笑顔が見えてごく自然と見学・撮影させていただきました。
今日は先日と違い・・・
中学生タレント選手
高校生タレント選手
大学生タレント選手
その他2~3グループ
すべて合わせると約80名はその場に集まり、グループに分かれてメニューをこなしていました。
ドリルやサーキットトレーニングには取り入れたいことも多々あり、来季の冬季トレーニングには色々と進化したメニューが提供できるようになります!!
また、トップ選手でも縄跳びを頻繁に取り入れていました。
色々と考えでも通じるところがあり、内容も納得できるようなものでした。
明日も積極的に動きます!!
posted by T&F.net KOBE at 07:12| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月27日
ドイツレポート・・・vol.3
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
今日は休日とうことで、エクスカーションデー!!
州都ドレスデンやマイセンに足を延ばしました。
とにかく見るもの見るものが新鮮で、リフレッシュできましたが・・・
早くも日本食が恋しくなってきました;
日本にいるときも和食中心なので少しずつ胃の疲れも出てきてるのかな〜。
それでは、ドレスデンとマイセンの画像をどうぞ↓
*ここまではドレスデン
また、明日からはライプチヒ大学での講義がスタートします!!
明日も積極的にいろいろなことを学んできます^^
T&F.net KOBE代表の野口です^^
今日は休日とうことで、エクスカーションデー!!
州都ドレスデンやマイセンに足を延ばしました。
とにかく見るもの見るものが新鮮で、リフレッシュできましたが・・・
早くも日本食が恋しくなってきました;
日本にいるときも和食中心なので少しずつ胃の疲れも出てきてるのかな〜。
それでは、ドレスデンとマイセンの画像をどうぞ↓
*ここまではドレスデン
また、明日からはライプチヒ大学での講義がスタートします!!
明日も積極的にいろいろなことを学んできます^^
posted by T&F.net KOBE at 05:43| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月26日
ドイツレポート・・・vol.2
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
だいぶライプチヒでの生活にも慣れてきました。
今日は講義二日目で・・・
スポーツ動作学の手ががり
体側性
の講義を受講しました。
体育大学(体育系大学)卒業の方はある程度理解もできるのかもしれませんが、私にとってはスポーツ動作学の講義はとても深く難しいものでした。
2時間目の体側性についてはとても勉強になり、トレーニングにも活用できる内容もありました。
今日は土曜日ということもあり、午前中で授業は終了し、午後からはハンドボール女子のブンデスリーグの試合を観戦しました^^
地元ライプチヒが大勝したこともあり、とても会場は盛り上がっていました。
このトップリーグの有料試合をライプチヒ大学の体育館で行うことも私たちにとってはとても新鮮でした。
地域スポーツクラブがなぜ根付いているのかもこのような取り組みから理解できるように思います。
また今日も空いた時間でライプチヒのメインアリーナを見学にいきました。
ちょうど室内陸上の設営がされていたのでGood timming でした。
それでは、また!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
だいぶライプチヒでの生活にも慣れてきました。
今日は講義二日目で・・・
スポーツ動作学の手ががり
体側性
の講義を受講しました。
体育大学(体育系大学)卒業の方はある程度理解もできるのかもしれませんが、私にとってはスポーツ動作学の講義はとても深く難しいものでした。
2時間目の体側性についてはとても勉強になり、トレーニングにも活用できる内容もありました。
今日は土曜日ということもあり、午前中で授業は終了し、午後からはハンドボール女子のブンデスリーグの試合を観戦しました^^
地元ライプチヒが大勝したこともあり、とても会場は盛り上がっていました。
このトップリーグの有料試合をライプチヒ大学の体育館で行うことも私たちにとってはとても新鮮でした。
地域スポーツクラブがなぜ根付いているのかもこのような取り組みから理解できるように思います。
また今日も空いた時間でライプチヒのメインアリーナを見学にいきました。
ちょうど室内陸上の設営がされていたのでGood timming でした。
それでは、また!!
posted by T&F.net KOBE at 05:50| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月25日
ドイツレポート・・・vol.1
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよライプチヒ大学での講義がスタートしました。
開講式からスタートして、施設見学・・・
そして、スポーツ科学の基本概念(情報とエネルギー)についての講義を受けました。
今日は概論が主だったので、本格的にスポーツ科学を学ぶのは明日以降になります。
講義終了後は自由時間があり・・・
私は、高齢者の運動療法と地元陸上クラブのトレーニング視察に行きました。
陸上クラブの視察は一人で!!
とりあえず、片言ながらも英語が話せて良かったと思いました。
さすがにドイツ語は分かりませんが、クラブのコーチも片言の英語を話せたのでコミュニケーションがとれました。
今日は特にジャンプ系のトレーニングを中心に行っており、私たちが普段の教室で行っているようなメニューもあったり、またジャンプ、ステップ、スキップなどを組み合わせて行う新しいトレーニングなども勉強になりました。
特にオフシーズンは新たな可能性を見出すために、専門外の種目のトレーニングなども積極的に行っているようです。
長く続けられるようにするためには指導者の考えがしっかりしていないと無理です。
いかに生徒の心をひきつけることができるか・・・
今後の参考になることも多々ありました。
また、レポートします^^
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよライプチヒ大学での講義がスタートしました。
開講式からスタートして、施設見学・・・
そして、スポーツ科学の基本概念(情報とエネルギー)についての講義を受けました。
今日は概論が主だったので、本格的にスポーツ科学を学ぶのは明日以降になります。
講義終了後は自由時間があり・・・
私は、高齢者の運動療法と地元陸上クラブのトレーニング視察に行きました。
陸上クラブの視察は一人で!!
とりあえず、片言ながらも英語が話せて良かったと思いました。
さすがにドイツ語は分かりませんが、クラブのコーチも片言の英語を話せたのでコミュニケーションがとれました。
今日は特にジャンプ系のトレーニングを中心に行っており、私たちが普段の教室で行っているようなメニューもあったり、またジャンプ、ステップ、スキップなどを組み合わせて行う新しいトレーニングなども勉強になりました。
特にオフシーズンは新たな可能性を見出すために、専門外の種目のトレーニングなども積極的に行っているようです。
長く続けられるようにするためには指導者の考えがしっかりしていないと無理です。
いかに生徒の心をひきつけることができるか・・・
今後の参考になることも多々ありました。
また、レポートします^^
posted by T&F.net KOBE at 05:28| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月24日
ドイツ・ライプチヒに無事到着!!
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
無事、ドイツ・ライプチヒに到着しました。
とにかく・・・
移動に疲れました。
日本時間は現在朝の5時12分・・・
ライプチヒは23日の午後9時12分です。
海外に行くのはこれで2回目ですが、時差を初めて体感しました。
12時間を超えフライトもほとんど寝ることはできず、起きっぱなしでここまできました。
今回、神戸からの参加者は大学の教授2名、高校の教諭1名、神戸FCのコーチと私でバラエティに富んでいるスタッフが揃ったので色々な情報を聞くことができ、話しているだけでも刺激的です。
他の地域からの参加者とはまだそこまで会話はできていませんが、いろいろな競技種目の方が集まっているので今後交流を深めていきます。
明日からいよいよ講義スタート!!
フリータイムにはドイツのタレント育成の陸上クラブなども見学が可能なので積極的に行動してきます。
それでは、今日はここまで・・・
また情報をアップします!!
*王子スポーツクラブをサポートしてくれたスタッフのみんなありがとう!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
無事、ドイツ・ライプチヒに到着しました。
とにかく・・・
移動に疲れました。
日本時間は現在朝の5時12分・・・
ライプチヒは23日の午後9時12分です。
海外に行くのはこれで2回目ですが、時差を初めて体感しました。
12時間を超えフライトもほとんど寝ることはできず、起きっぱなしでここまできました。
今回、神戸からの参加者は大学の教授2名、高校の教諭1名、神戸FCのコーチと私でバラエティに富んでいるスタッフが揃ったので色々な情報を聞くことができ、話しているだけでも刺激的です。
他の地域からの参加者とはまだそこまで会話はできていませんが、いろいろな競技種目の方が集まっているので今後交流を深めていきます。
明日からいよいよ講義スタート!!
フリータイムにはドイツのタレント育成の陸上クラブなども見学が可能なので積極的に行動してきます。
それでは、今日はここまで・・・
また情報をアップします!!
*王子スポーツクラブをサポートしてくれたスタッフのみんなありがとう!!
posted by T&F.net KOBE at 05:29| Comment(0)
| ドイツ研修
2012年02月22日
ドイツに向けて出発!!
こんにちは!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよ明日の午前中の便でドイツに旅立ちます。
今回の私自身の目的としては・・・
・コオーディネーショントレーニングの本場を知る
・陸上競技におけるジュニア指導の在り方
・総合型地域スポーツクラブが根付いているのはなぜか
・障害者スポーツのドイツでの現状
などを勉強してこれたらと考えています。
現地に入るまではもちろん、どのような現実が待ち構えているかわかりませんができる限り今後の活動に活かせることを学んでこようと考えています。
また、時間の許す限り情報を発信できればと思いますのでブログも見てくださいね^^
それでは、いってきます!!
T&F.net KOBE代表の野口です^^
いよいよ明日の午前中の便でドイツに旅立ちます。
今回の私自身の目的としては・・・
・コオーディネーショントレーニングの本場を知る
・陸上競技におけるジュニア指導の在り方
・総合型地域スポーツクラブが根付いているのはなぜか
・障害者スポーツのドイツでの現状
などを勉強してこれたらと考えています。
現地に入るまではもちろん、どのような現実が待ち構えているかわかりませんができる限り今後の活動に活かせることを学んでこようと考えています。
また、時間の許す限り情報を発信できればと思いますのでブログも見てくださいね^^
それでは、いってきます!!
posted by T&F.net KOBE at 22:25| Comment(0)
| ドイツ研修