2024年08月12日

お盆休みパーソナルトレーニング

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月12日・・・

大型連休がスタートしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

中学生の息子は部活も10日間ほど休みとなり・・・

他の中学生も同じような感じらしく・・・

この期間にパーソナルトレーニングを受けようとご依頼をいただいております。

さまざまな競技種目に取り組んでいる中で、共通するのは・・・

「速く走りたい!」

気持ちです。

サッカーでも

野球でも

ラグビーでも

アメフトでも

テニスでも

速く走ることができて損をすることはありません。

まだまだ使われていない能力に刺激を入れながら、それぞれが取り組む競技種目で思うような結果が出せるようにサポートしています。

いつもご依頼くださっている皆様・・・

本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:26| Comment(0) | 指導

2024年08月10日

王子スポーツセンター「夏休み短期かけっこ教室」ありがとうございました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月8日、9日に神戸市立王子スポーツセンター「夏休み短期かけっこ教室」を開催しました。

今年は熱中症対策で屋内開催となりました。

参加人数は例年より規模を縮小したため少なかったのですが、それでも多くの子どもたちが参加してくれました。

IMG_3512.jpg

IMG_0259.jpg

IMG_0260.jpg

2日間、参加してくれた子どもたち・・・

保護者の皆様・・・

ありがとうございました!

今回は、1.2年生は大崎、3.4年生は野口がメインを務めました。

今後ともよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:35| Comment(0) | 教室

2024年08月04日

14日、15日に「強化練習会」を実施します!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

お盆休みの14日、15日に、しあわせの村で「強化練習会」を実施します。

対象は中学生〜社会人まで(*ご兄弟などで小学生も受け入れする場合もあります)

9時〜11時

参加費・・・2,000円

内容は・・・マーカードリル、動きづくり、ジャンプトレーニング、坂ダッシュなど

ご希望の方は、私のInstagram、Facebookからダイレクトメッセージを送ってください。

現時点で10名を超える参加者となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 22:56| Comment(0) | 日記

2024年08月03日

40歳代の100mベスト記録を更新しました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月3日・・・

本日、加古川運動陸上競技場で開催された記録会に100mで出場してきました。

40歳を超えてから11秒台では走っているものの11秒8の壁を破ることができていませんでしたが・・・

11秒72

で走ることができました。

動画はこちらから↓

IMG_0124.JPG

QRコードを読み取ると見ることができます^^

是非、Instagramのフォローもお願いいたします。

とても暑い中でのレースでしたが・・・

今の自分の力は全部出しきれたと思います。

引き続き、今後とも応援よろしくお願いします。

IMG_0094.jpg

T&F.net KOBEのメンバーと^^
posted by T&F.net KOBE at 22:15| Comment(0) | 日記

2024年08月02日

ありがとう!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

8月がスタートしましたね!

連日の猛暑・・・

これからの日本の夏はどのようになるのでしょうか。

さて、昨日の王子SC陸上教室では長く通ってくれたナオが最終日を迎えました。

お姉ちゃんの付き添いで小学生の時からスタンドで見ていたナオ。

中学に入学から本格的に陸上競技をスタート。

4種競技にするのか、100mHにするのか悩んだときには本気で話し合ったことを今でも覚えています。
選択した100mHでは全中突破まで0.07秒まで迫るがんばりを見せてくれました。

私も悔しかった…でも、「陸上競技が大好き!」と最後に伝えてくれたことで救われました。

出会いに感謝

IMG_0066.jpg

通ってくれてありがとう!

受験勉強がんばってね!
posted by T&F.net KOBE at 09:21| Comment(0) | 日記

2024年07月29日

動き出す!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月29日・・・

7月も残りわずかですね!

ブログを見てくださっている皆様はいかがお過ごしでしょうか?

2024年も7か月が経とうとし・・・

さまざまなことに挑戦する年と決めてスタートしましたが、決めると色々なことが動き出しますね!

2026年には神戸市では中学校での部活動が無くなります。

いよいよ、その時がきたか!

という感じではありますが、部活動は部活動で良かったことがたくさんあります。

学校のグラウンドで走ったり、仲間と言い合ったり、先輩との関係で悩んだり・・・

自分自身も色々成長させてもらった経験があります。

その部活動が無くなる・・・

色々なことが無くなりそうで怖いです。

そうならないように私たちクラブチームが立ち上がる必要もあります。

まだまだ模索中ではありますが、確実に動き出しています。

できることから形に!

今までのスタンスを変えずに、これからも進みます。

引き続き、宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:11| Comment(0) | 日記

2024年07月28日

暑い中、教室参加ありがとうございました!〜しあわせの村「走り方教室」〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月28日・・・

本日は暑い中、しあわせの村「走り方教室」を開催しました!

暑さの中でも対策をしながら進めることを知ってくださっている方々が本日も参加してくださりました。

本当にありがとうございました!

次回は・・・8月11日を予定しております。
*8月は屋内開催です。

どうぞよろしくお願いいたします。

今回は・・・野口、水野、平田、宮原、藤本、石割で行いました。
暑い中、サポートありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 23:00| Comment(0) | 教室

2024年07月24日

普段の教室の様子はYouTubeチャンネルからご覧ください!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

当クラブで行っている教室の様子は当クラブのYouTubeチャンネル及び、Instagramからご覧ください。

YouTubeチャンネルは・・・ https://www.youtube.com/channel/UCQtI_dQnV3JL8h51Dfkq2rw

こちらから↑

全てを載せているわけではありませんが、ご参考にしてください。

引き続き、宜しくお願いいたします。
posted by T&F.net KOBE at 23:35| Comment(0) | 日記

2024年07月21日

しあわせの村「走り方教室」開催しました!〜7.21〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月21日・・・

本日は、しあわせの村「走り方教室」開催しました。

とても暑い中での開催だったので、うまく日陰を利用しながら暑さ対策をして運営しました。

IMG_9625.jpg

幼児クラス、1.2年生クラス、3.4.5.6年生クラスでは教室の最後に子どもたちと一緒に走りました!

IMG_9626.jpg

教室を立ち上げた当初は私も25歳ぐらい・・・

自分が40歳を超えたときにどのような仕事をしているのか、どうなっているのか想像もできませんでしたが、今現在も子どもたちと一緒に走っています^^

走り続けることで得ることが多いので、これからも子どもたちと走れる身体を維持していきます。

引き続き、宜しくお願いいたします。

今回は・・・野口、大崎、水野、平田、藤本で運営しました。
posted by T&F.net KOBE at 22:52| Comment(0) | 教室

2024年07月19日

3重跳び・・・27回

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月19日・・・

金曜日はT&F.net KOBEトラック&フィールドクラブ「宝塚教室」の日。

教室前に自主トレで3重跳び×5セットを行いました。

IMG_9571.jpg

今回は・・・

22回、27回、15回、10回、13回

でした。

まだまだこれから!!

がんばります^^
posted by T&F.net KOBE at 23:29| Comment(0) | 日記
★ホームページ  T&F.net KOBE・・・ http://www.tf-kobe.net/ ★教室などのお問い合わせ・パーソナルトレーニングのご依頼・PTA事業・講演のご依頼・新規事業のご依頼は・・・ info@tf-kobe.net もしくは 080-4644-0250 へお願いいたします!!